当サイトが選んだガチでおすすめの女装動画
【たぬきの巣穴】の画像一覧
たぬきの巣穴
2018/02/04 12:19
皆様こんにちわ(’-’*)♪
お昼を買いに外へ出ると
ポカポカポカポカ
気持ちいいー
こんな日に仕事をしたいもんだね
いぇいぇやっぱり日向でお昼寝
たぬきなのにネコ入ってる…
今夜辺り聞けそう
ニャンコの愛の詩
ポーズはナイショさん風(笑)
お昼を買いに外へ出ると
ポカポカポカポカ
気持ちいいー
こんな日に仕事をしたいもんだね
いぇいぇやっぱり日向でお昼寝
たぬきなのにネコ入ってる…
今夜辺り聞けそう
ニャンコの愛の詩
ポーズはナイショさん風(笑)
たぬきの巣穴
2018/02/04 07:07
皆様おはようございます(’-’*)♪
今日から連休ですので、昨晩は以前読んだ本を読み返していました
ちょっと前に紹介した松浦晋也
パラパラとページをめくっていたのですが、火星探査衛星『のぞみ』の運用チームに対して、果敢な挑戦をした者には次のチャンスが与えられるべきだ、という言葉には改めて感銘を受けました
はやぶさ2でやっと実現したみたいですね
今日から連休ですので、昨晩は以前読んだ本を読み返していました
ちょっと前に紹介した松浦晋也
パラパラとページをめくっていたのですが、火星探査衛星『のぞみ』の運用チームに対して、果敢な挑戦をした者には次のチャンスが与えられるべきだ、という言葉には改めて感銘を受けました
はやぶさ2でやっと実現したみたいですね
たぬきの巣穴
2018/02/03 12:19
皆様こんにちわ(’-’*)♪
誰かがたぬきともし山に行ったなら
何かをしてあげられるってわけじゃないし
あなたの知識を深める事も出来そうにないけど
つまらない時間かもしれないけど
たぬき体力ないけど
保証できるのは、その時あなたが山にいるという存在証明だけ
たぬきってこんなもんです😅
誰かがたぬきともし山に行ったなら
何かをしてあげられるってわけじゃないし
あなたの知識を深める事も出来そうにないけど
つまらない時間かもしれないけど
たぬき体力ないけど
保証できるのは、その時あなたが山にいるという存在証明だけ
たぬきってこんなもんです😅
たぬきの巣穴
2018/02/03 06:56
皆様おはようございます(’-’*)♪
DMは毎日のように郵便受けに入っていて、その殆どが封を切らずにゴミ箱行きですが、たまには楽しいものも
中古品のやりとりでお付き合いのあるカメラ屋さんからCP+(シーピープラス)の来場登録証
カメラと映像の祭典でレベルターゲットの各種セミナーもあり1度は行きたいと思っていました
今年は横浜で3/1~3/4休み取れるかな?
DMは毎日のように郵便受けに入っていて、その殆どが封を切らずにゴミ箱行きですが、たまには楽しいものも
中古品のやりとりでお付き合いのあるカメラ屋さんからCP+(シーピープラス)の来場登録証
カメラと映像の祭典でレベルターゲットの各種セミナーもあり1度は行きたいと思っていました
今年は横浜で3/1~3/4休み取れるかな?
たぬきの巣穴
2018/02/02 12:41
皆様こんにちわ(’-’*)♪
雪と格闘中のたぬきです
こちらは5㎝ほどですが踏み固めてしまうとやっかいなことになりますので、せっせせっせと掻いています
今年はあと何回ふるのでしょう?
知り合いに新潟県人がいるのですが、さすが雪の扱いが上手く色々参考にさせてもらっています
雪と格闘中のたぬきです
こちらは5㎝ほどですが踏み固めてしまうとやっかいなことになりますので、せっせせっせと掻いています
今年はあと何回ふるのでしょう?
知り合いに新潟県人がいるのですが、さすが雪の扱いが上手く色々参考にさせてもらっています
たぬきの巣穴
2018/02/02 06:45
皆様おはようございます(’-’*)♪
また雪~
ラニーニャ現象でしたっけ?
この雪を降らしているのは
エルニーニョもそうだけどこれも現象だけ解っていて原因が解らんというやつですよね
火山の爆発も然り、地球の神秘を痛みを伴って感じるのは、そろそろヤメにして欲しいですね
また雪~
ラニーニャ現象でしたっけ?
この雪を降らしているのは
エルニーニョもそうだけどこれも現象だけ解っていて原因が解らんというやつですよね
火山の爆発も然り、地球の神秘を痛みを伴って感じるのは、そろそろヤメにして欲しいですね
たぬきの巣穴
2018/01/31 18:58
こんばんわ🎵
たぬきサン🎵
そうですね!介護認定は申請して使える状態ですので、デイサービスを考えてます、通院は月に2回ほどですから、ただ病院にいっても座ってられないから…
施設の件ですが、実話母親はケアワーカーをやっていたので聞いたのですが、かなりの費用みたいで(^^;
うーん難問ですょ(^^;
たぬきサン🎵
そうですね!介護認定は申請して使える状態ですので、デイサービスを考えてます、通院は月に2回ほどですから、ただ病院にいっても座ってられないから…
施設の件ですが、実話母親はケアワーカーをやっていたので聞いたのですが、かなりの費用みたいで(^^;
うーん難問ですょ(^^;
たぬきの巣穴
2018/01/31 12:22
皆様こんにちわ(’-’*)♪
ほんの一時期ですが禅の世界に憧れを抱いているたぬきがいました
きっかけは『ある禅者の夜話』という書籍
正法眼蔵随聞記の解説本で道元(曹洞宗の開祖)が一日の修行が終わりリラックスしている弟子達に、せがれるままに紡いだ人間味溢れる先達たち話、鼓舞される弟子達、だから夜話
記したのは道元の歳上の弟子である恵譲(漢字間違っているかも)
機会があれば、是非ご一読を
ほんの一時期ですが禅の世界に憧れを抱いているたぬきがいました
きっかけは『ある禅者の夜話』という書籍
正法眼蔵随聞記の解説本で道元(曹洞宗の開祖)が一日の修行が終わりリラックスしている弟子達に、せがれるままに紡いだ人間味溢れる先達たち話、鼓舞される弟子達、だから夜話
記したのは道元の歳上の弟子である恵譲(漢字間違っているかも)
機会があれば、是非ご一読を
たぬきの巣穴
2018/01/31 08:03
皆様おはようございます(’-’*)♪
たぬきの手元にあるレーザーポインター
製品に貼ってあるシールにクラス3Aとあるので、何だろと思ってググると、ちょっとまずいですね
国内での規制以前に作られて現在は製造も輸入も不可
要するに危ない代物で直視する短時間でも怪我するようです
会社でのプレゼン用に同じ物を貸し出してるので、本日回収します
たぬきの手元にあるレーザーポインター
製品に貼ってあるシールにクラス3Aとあるので、何だろと思ってググると、ちょっとまずいですね
国内での規制以前に作られて現在は製造も輸入も不可
要するに危ない代物で直視する短時間でも怪我するようです
会社でのプレゼン用に同じ物を貸し出してるので、本日回収します
たぬきの巣穴
2018/01/30 20:23
ラ・たぬきさん🎵こんばんは😃🌃
わたしの新スレへのコメントいただきありがとうございました😉
せっかくコメントいただきましたのに、うっかりスレを削除してしまい、再度立ち上げました(^o^)
すみませんでした😣💦⤵
またこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
小宴会で散らかったテーブルで申し訳ありませんԅ…全文
わたしの新スレへのコメントいただきありがとうございました😉
せっかくコメントいただきましたのに、うっかりスレを削除してしまい、再度立ち上げました(^o^)
すみませんでした😣💦⤵
またこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
小宴会で散らかったテーブルで申し訳ありませんԅ…全文
たぬきの巣穴
2018/01/30 19:35
まさのぶさんこんばんわ(’-’*)♪
RZでしたか!実はたぬき家にまだいるのです
実際に使っていたRZは下取りに出しましたので、これはジャンク品でしょうけど…
350mm付けて振り回して肘を怪我しました…
P67は旧型の75・105・200mmが素晴らしかったですね!
MP100は解像ではなく立体感で勝負するレンズと聞いています。興味しんしんです
お尻は、まぁ撮り方でだいぶ変わりますので…全文
RZでしたか!実はたぬき家にまだいるのです
実際に使っていたRZは下取りに出しましたので、これはジャンク品でしょうけど…
350mm付けて振り回して肘を怪我しました…
P67は旧型の75・105・200mmが素晴らしかったですね!
MP100は解像ではなく立体感で勝負するレンズと聞いています。興味しんしんです
お尻は、まぁ撮り方でだいぶ変わりますので…全文
たぬきの巣穴
2018/01/30 12:21
皆様こんにちわ(’-’*)♪
昨日、臘梅撮影を楽しんだシステム二組です
左はメイン機材ですが、重さが3㎏近くになりますので右のサブ機材が花や虫の撮影ではメインとなります
共通してるのはどちらもレンズが純製ではなく、たぬき改造です
左は幻レンズ、ゼンザノンPS110mm1:1マクロ
右はSマクロプラナー60mmです
110mmはとんでもないクセ玉で苦労してます
昨日、臘梅撮影を楽しんだシステム二組です
左はメイン機材ですが、重さが3㎏近くになりますので右のサブ機材が花や虫の撮影ではメインとなります
共通してるのはどちらもレンズが純製ではなく、たぬき改造です
左は幻レンズ、ゼンザノンPS110mm1:1マクロ
右はSマクロプラナー60mmです
110mmはとんでもないクセ玉で苦労してます
たぬきの巣穴
2018/01/30 06:59
皆様おはようございます(’-’*)♪
昨日臘梅を撮りながらズームレンズと単焦点レンズの撮り比べをしてみました
遅まきですが…
結果ですが解像は互角ですがコントラストの高さとボケ味の良さは流石単焦点でした
特にコントラストの高さからくる色のりの良さは感心させられます
ネイチャーはどうしても足場に制約を受けるのでズームが有利なのですがこれからは単焦点も積極的に使っていこうと考えています
昨日臘梅を撮りながらズームレンズと単焦点レンズの撮り比べをしてみました
遅まきですが…
結果ですが解像は互角ですがコントラストの高さとボケ味の良さは流石単焦点でした
特にコントラストの高さからくる色のりの良さは感心させられます
ネイチャーはどうしても足場に制約を受けるのでズームが有利なのですがこれからは単焦点も積極的に使っていこうと考えています
たぬきの巣穴
2018/01/29 17:38
皆様こんにちわ(’-’*)♪
カメラとレンズを代えて
臘梅その2
やっぱこの手の撮影には機動性のある小型カメラが良いです😃
カメラとレンズを代えて
臘梅その2
やっぱこの手の撮影には機動性のある小型カメラが良いです😃
たぬきの巣穴
2018/01/29 12:15
皆様こんにちわ(’-’*)♪
なんか宇宙ヅイテきました
東大6.5メートル赤外望遠鏡が完成🎉
純粋な赤外鏡のようで、すばる望遠鏡(可視光~赤外8.2メートル)より赤外域での解像は良さそうです。光学系はRC
南米チリに設置されますが各所にすばる望遠鏡設置のノウハウが活かされているようです
こちらはたぬき家のRC(0.2メートル可視光)中心部はホンとシャープです
なんか宇宙ヅイテきました
東大6.5メートル赤外望遠鏡が完成🎉
純粋な赤外鏡のようで、すばる望遠鏡(可視光~赤外8.2メートル)より赤外域での解像は良さそうです。光学系はRC
南米チリに設置されますが各所にすばる望遠鏡設置のノウハウが活かされているようです
こちらはたぬき家のRC(0.2メートル可視光)中心部はホンとシャープです
たぬきの巣穴
2018/01/29 08:50
皆様おはようございます(’-’*)♪
昨日リュックさんへの返信で松浦晋也さんにちょっと触れました
宇宙航空関係のジャーナリストでHPは『松浦晋也のL/D』様々なお話し
例えばはやぶさ2
JAXAは当初ヤル気なしだったのですが財務省がやらないんですか、とせっついて実現したとか
興味をお持ちになれば是非!
昨日リュックさんへの返信で松浦晋也さんにちょっと触れました
宇宙航空関係のジャーナリストでHPは『松浦晋也のL/D』様々なお話し
例えばはやぶさ2
JAXAは当初ヤル気なしだったのですが財務省がやらないんですか、とせっついて実現したとか
興味をお持ちになれば是非!
たぬきの巣穴
2018/01/28 12:25
皆様こんにちわ(’-’*)♪
また一人職場からインフルです。これで5人
なんだかなぁ~
なんか今年の風邪(インフル含む)って変ですね
どこがどうって聞かれると、う~ん
漠然とですが、疾病としての危険度はそのままに感染力が大幅に増しているような…力だけではなく巧妙な振る舞い
熱発を避けながら増殖する手段の獲得
やっぱ、おかしい…
また一人職場からインフルです。これで5人
なんだかなぁ~
なんか今年の風邪(インフル含む)って変ですね
どこがどうって聞かれると、う~ん
漠然とですが、疾病としての危険度はそのままに感染力が大幅に増しているような…力だけではなく巧妙な振る舞い
熱発を避けながら増殖する手段の獲得
やっぱ、おかしい…
たぬきの巣穴
2018/01/28 06:55
皆様おはようございます(’-’*)♪
結跏趺坐で瞑想に更ける仏陀
菩提樹の下で村娘にミルク粥の布施を受けたのでしたっけ?
良いお顔です
お土産にと買ってきてくれたのは勤め先のバイト君
せっせとお金を貯めては世界遺産廻り、この仏陀像はどこのお土産だったっけ
社会人に出てから十年、まだ廻っているのかな
結跏趺坐で瞑想に更ける仏陀
菩提樹の下で村娘にミルク粥の布施を受けたのでしたっけ?
良いお顔です
お土産にと買ってきてくれたのは勤め先のバイト君
せっせとお金を貯めては世界遺産廻り、この仏陀像はどこのお土産だったっけ
社会人に出てから十年、まだ廻っているのかな
たぬきの巣穴
2018/01/27 12:38
皆様こんにちわ(’-’*)♪
あらま
また来るんですね
南岸低気圧、来週の水曜日だって
会社にあるホンダの小型雪掻き機、雪を取り込む円形の歯と駆動軸の繋ぎボルトが前回の雪掻きで折れたので、明日直しとかないと
ああいうものって本体を守るために折れやすくなってるんでしょうね
手間かかるな
あらま
また来るんですね
南岸低気圧、来週の水曜日だって
会社にあるホンダの小型雪掻き機、雪を取り込む円形の歯と駆動軸の繋ぎボルトが前回の雪掻きで折れたので、明日直しとかないと
ああいうものって本体を守るために折れやすくなってるんでしょうね
手間かかるな
たぬきの巣穴
2018/01/27 06:53
皆様おはようございます(’-’*)♪
皆様こんにちわ(’-’*)♪
本白根の噴火で亡くなった自衛隊員の方が、部下を庇い覆い被さり、その結果背中に火山弾の直撃を受け、苦しみながら亡くなったという報道に粛然とさせられます
敬礼
このような方々に守られ私たちは日々活動しています(異論は沢山あるでしょうが)忘れがちですが…
皆様こんにちわ(’-’*)♪
本白根の噴火で亡くなった自衛隊員の方が、部下を庇い覆い被さり、その結果背中に火山弾の直撃を受け、苦しみながら亡くなったという報道に粛然とさせられます
敬礼
このような方々に守られ私たちは日々活動しています(異論は沢山あるでしょうが)忘れがちですが…
たぬきの巣穴
2018/01/26 12:20
皆様こんにちわ(’-’*)♪
最近なぜか家人(妻ではありません)との休みのタイミングが悪く、なかなかお尻を撮ることが出来ません
ストックは後一ヶ月分位しかないので、もし底をついたらどうしよう…と
一時的にスレを閉鎖するか過去画でお茶を濁すか考慮中です😌
最近なぜか家人(妻ではありません)との休みのタイミングが悪く、なかなかお尻を撮ることが出来ません
ストックは後一ヶ月分位しかないので、もし底をついたらどうしよう…と
一時的にスレを閉鎖するか過去画でお茶を濁すか考慮中です😌
ひっそり
森のルビー
危うく見逃すところでしたよ
ところでルビーさん
小鳥に食べてもらうのが
あなたの仕事
このままだとこのまま
いらぬお節介だけど