【徒然に】の画像一覧
徒然に
2022/09/18 19:07
楪さんお邪魔しますね🎵
今日は小山ゆうさんの「あずみ」
異人とのハーフというのは
眠狂四郎と同じ設定ですね
彼女はメチャクチャ強くて宮本武蔵と互角です
登場する実在人物では
加藤清正/浅野長政/豊臣秀頼/淀君/大野治長
徳川家康/南光坊天海/金地院崇伝/伊達政宗
真田幸村/柳生宗矩/宮本武蔵/服部半蔵正重等々
今日は小山ゆうさんの「あずみ」
異人とのハーフというのは
眠狂四郎と同じ設定ですね
彼女はメチャクチャ強くて宮本武蔵と互角です
登場する実在人物では
加藤清正/浅野長政/豊臣秀頼/淀君/大野治長
徳川家康/南光坊天海/金地院崇伝/伊達政宗
真田幸村/柳生宗矩/宮本武蔵/服部半蔵正重等々
徒然に
2022/09/16 13:46
こんにちは🥰
なくなったのは
坊村からの帰りの
バスで、比良行きのバスは山の反対側から出てるそうです。
苦労したので、少しは
足腰が強くなりました🍀
何事も経験ですね🍥
なくなったのは
坊村からの帰りの
バスで、比良行きのバスは山の反対側から出てるそうです。
苦労したので、少しは
足腰が強くなりました🍀
何事も経験ですね🍥
徒然に
2022/09/14 19:31
こんばんは🌙😃❗
気にせずに、いつでも
大歓迎です💞
昔は、古書店巡りが趣味でしてその本を探すついでに寄り道なんてことを
楽しんでました。
折を見て購入しますね。
オリビアの話ですけど
ご存知ないのは当然で
知られると困るそうです
マスターが手掛けた作品は、今井美樹とか中島みゆきのBGM *って曲とかですね。色々とされてたみたいですけど、当時は
…全文
気にせずに、いつでも
大歓迎です💞
昔は、古書店巡りが趣味でしてその本を探すついでに寄り道なんてことを
楽しんでました。
折を見て購入しますね。
オリビアの話ですけど
ご存知ないのは当然で
知られると困るそうです
マスターが手掛けた作品は、今井美樹とか中島みゆきのBGM *って曲とかですね。色々とされてたみたいですけど、当時は
…全文
徒然に
2022/09/14 14:48
楪さんお邪魔しますね🎵
週一のペースですがたまにはいいでしょうか(笑)
「伊賀の影丸」の本は色々なヴァージョンがあって
秋田書店のサンデー・コミックス版は
15巻まで出てます
Amazonで検索すると入手可能ですね
私もずっと探してた本をAmazonであっさり発見して
購入した事が何度もあります
週一のペースですがたまにはいいでしょうか(笑)
「伊賀の影丸」の本は色々なヴァージョンがあって
秋田書店のサンデー・コミックス版は
15巻まで出てます
Amazonで検索すると入手可能ですね
私もずっと探してた本をAmazonであっさり発見して
購入した事が何度もあります
徒然に
2022/09/12 16:43
夏旅も終わり
昨日は、武奈ヶ岳に
登山でした。🌻
お天気に恵まれたので
登山者も多く山頂は
お弁当を広げる人で、
いっぱいでした🍥🍥
で、事件はここからで
アクセスの悪い山なので
駅から離れすぎなんですよね。帰りのバスに乗り遅れると大変なことになります🐙
無事に下山して
バスを待つのですけど
なんかおかしいのです
時刻表には、朝の1…全文
昨日は、武奈ヶ岳に
登山でした。🌻
お天気に恵まれたので
登山者も多く山頂は
お弁当を広げる人で、
いっぱいでした🍥🍥
で、事件はここからで
アクセスの悪い山なので
駅から離れすぎなんですよね。帰りのバスに乗り遅れると大変なことになります🐙
無事に下山して
バスを待つのですけど
なんかおかしいのです
時刻表には、朝の1…全文
徒然に
2022/09/12 16:11
いらっしゃいませ~👩⚕️
服部半蔵ですね
やっぱり名前が良いですね。歴史上の有名人は
すべて名前がカッコいいですね🍃
半蔵と言えば
忍者の頭領で、忍術の達人ですけどはっとりくんを見ているとどうなのかしら?となりますね
伊賀の影丸にも
登場しますね。
古書店で、手に入れましたけど全巻揃いのはずが
揃ってなくて未だに
10巻だけ歯抜けです。
…全文
服部半蔵ですね
やっぱり名前が良いですね。歴史上の有名人は
すべて名前がカッコいいですね🍃
半蔵と言えば
忍者の頭領で、忍術の達人ですけどはっとりくんを見ているとどうなのかしら?となりますね
伊賀の影丸にも
登場しますね。
古書店で、手に入れましたけど全巻揃いのはずが
揃ってなくて未だに
10巻だけ歯抜けです。
…全文
徒然に
2022/09/11 17:38
楪さんお邪魔しますね🎵
今日は「服部半蔵」について
「半蔵門」の名前の由来ですね
忍者だったのは初代だけで二代目以後は武将です
最も有名なのは二代目の「服部半蔵正成」
徳川十六神将の一人で「鬼半蔵」の異名
逸話では伊賀同心の頭領
松平信康切腹時の介錯
本能寺の変後の家康の伊賀越えが目を引きますね
今日は「服部半蔵」について
「半蔵門」の名前の由来ですね
忍者だったのは初代だけで二代目以後は武将です
最も有名なのは二代目の「服部半蔵正成」
徳川十六神将の一人で「鬼半蔵」の異名
逸話では伊賀同心の頭領
松平信康切腹時の介錯
本能寺の変後の家康の伊賀越えが目を引きますね
徒然に
2022/09/05 17:46
いらっしゃいませ~👩⚕️
魔界転生、見てないんです。ごめんなさい😔
オムニバスの方が
面白い事もありますね
空想するなら
織田信長が、甲斐に生まれ信玄が尾張に駿河に
上杉謙信、そこから戦国時代が開始すると
だれが天下をとるか?
そんな話を想像してみたいですね。
生まれた土地と出会う人によって、運命は変わるから意外と3人とも
ポンコツで、やっぱ…全文
魔界転生、見てないんです。ごめんなさい😔
オムニバスの方が
面白い事もありますね
空想するなら
織田信長が、甲斐に生まれ信玄が尾張に駿河に
上杉謙信、そこから戦国時代が開始すると
だれが天下をとるか?
そんな話を想像してみたいですね。
生まれた土地と出会う人によって、運命は変わるから意外と3人とも
ポンコツで、やっぱ…全文
徒然に
2022/09/04 20:34
楪さんお邪魔しますね🎵
今日は角川映画「魔界転生」
原作での黒幕は森宗意軒と由比正雪で
時代物好きが夢見る剣豪対決です
映画は出演者がメチャクチャ豪華ですね
細川ガラシャは原作には登場せず
山田風太郎さんは脱帽したそうです
忍法帖や明治物以外にこういう本もありますね
今日は角川映画「魔界転生」
原作での黒幕は森宗意軒と由比正雪で
時代物好きが夢見る剣豪対決です
映画は出演者がメチャクチャ豪華ですね
細川ガラシャは原作には登場せず
山田風太郎さんは脱帽したそうです
忍法帖や明治物以外にこういう本もありますね
徒然に
2022/09/04 15:31
夏旅ラスト~🌻
と言うことで
前回同様で、新映に
一泊してから伊豆の国に
お出かけしました🦀
大河ドラマ、鎌倉殿の
ロケ地をめぐる旅ですね
今回のドラマは、ほんと面白いですね。北条氏なんて気にも止めたこと無かったですけど、北条義時に惹かれますし政子の
人柄にも共感出来ますね
さてさて、修善寺から
韮山と源氏再構の縁の
街並みですね。
結構な人混みで、ドラマの影響が感じれ…全文
と言うことで
前回同様で、新映に
一泊してから伊豆の国に
お出かけしました🦀
大河ドラマ、鎌倉殿の
ロケ地をめぐる旅ですね
今回のドラマは、ほんと面白いですね。北条氏なんて気にも止めたこと無かったですけど、北条義時に惹かれますし政子の
人柄にも共感出来ますね
さてさて、修善寺から
韮山と源氏再構の縁の
街並みですね。
結構な人混みで、ドラマの影響が感じれ…全文
徒然に
2022/08/29 15:35
いらっしゃいませ~👩⚕️
赤影は、流行ってた頃は知りませんけど再放送なんかで見ましたね💞
で、今気づいたのですけど飛騨の忍者なんですね
普通は伊賀か甲賀なんですけどビックリですね
ビックリと言えば、本持ってました。でも、内容はまったく覚えてません! 伊賀の影丸もあるんですよね~💖
忍者漫画が、好きだったのですね~🌼
今も、ワン…全文
赤影は、流行ってた頃は知りませんけど再放送なんかで見ましたね💞
で、今気づいたのですけど飛騨の忍者なんですね
普通は伊賀か甲賀なんですけどビックリですね
ビックリと言えば、本持ってました。でも、内容はまったく覚えてません! 伊賀の影丸もあるんですよね~💖
忍者漫画が、好きだったのですね~🌼
今も、ワン…全文
徒然に
2022/08/29 00:33
楪さんお邪魔しますね🎵
昔の時代劇をTVで見てると
音声が途切れる時がありますね
「カムイ伝」は今なら発表できないかもわかりませんね
今日は「仮面の忍者赤影」
時代劇に怪獣が出てきますからムチャクチャです(笑)
敵役の卍党も濃いメンバーばかりですね(笑)
昔のTVドラマの方がパワーがありましたね(笑)
昔の時代劇をTVで見てると
音声が途切れる時がありますね
「カムイ伝」は今なら発表できないかもわかりませんね
今日は「仮面の忍者赤影」
時代劇に怪獣が出てきますからムチャクチャです(笑)
敵役の卍党も濃いメンバーばかりですね(笑)
昔のTVドラマの方がパワーがありましたね(笑)
徒然に
2022/08/28 16:31
夏旅8🌻
昨日から、電車に揺られて静岡県に来ています。
浜松の新映で1泊です。
1年ぶりですけど、なんか寂しい感じでした。
どうやら、先週が賑わってたそうです。残念どす
翌朝から、伊豆へ
お出かけ目的地は
まぼろし博覧会ですね💞
お目当ての、セーラーちゃんにも会えたしエロチックな世界にと浸れたし
とても幸せな時間でしたね。初めて、伊豆線に乗りましたけどレトロな電車に車窓がとても良…全文
昨日から、電車に揺られて静岡県に来ています。
浜松の新映で1泊です。
1年ぶりですけど、なんか寂しい感じでした。
どうやら、先週が賑わってたそうです。残念どす
翌朝から、伊豆へ
お出かけ目的地は
まぼろし博覧会ですね💞
お目当ての、セーラーちゃんにも会えたしエロチックな世界にと浸れたし
とても幸せな時間でしたね。初めて、伊豆線に乗りましたけどレトロな電車に車窓がとても良…全文
徒然に
2022/08/24 17:26
そうなんですね
わかりました🍘
大切な人とのランチでしたので、小さなうなぎ
で充分です💞
有名店の、ちょっとお高いご馳走でした🌻
わかりました🍘
大切な人とのランチでしたので、小さなうなぎ
で充分です💞
有名店の、ちょっとお高いご馳走でした🌻
徒然に
2022/08/22 16:21
いらっしゃいませ~👩⚕️
そうですよね
十勇士がいてたらいいな
で、物語が出来てますものね。
白土さんの漫画は好きで
サスケも全巻もってるんですよね。ラストがすっきりしなくて、もやもやが残りますね。
オープニングの、これは
良いですね💞 なにか
悲壮感が漂い、怖さもあるけど期待感もありますね。白土さんの漫画を
読んでて、忍者ってカッコいいというより…全文
そうですよね
十勇士がいてたらいいな
で、物語が出来てますものね。
白土さんの漫画は好きで
サスケも全巻もってるんですよね。ラストがすっきりしなくて、もやもやが残りますね。
オープニングの、これは
良いですね💞 なにか
悲壮感が漂い、怖さもあるけど期待感もありますね。白土さんの漫画を
読んでて、忍者ってカッコいいというより…全文
徒然に
2022/08/21 21:25
楪さんお邪魔しますね🎵
真田十勇士はほとんどが架空の人物ですね
史実に忠実な歴史物もいいですが
山田風太郎さんみたいな荒唐無稽な物語も
私は大好きですね
アニメ「サスケ」のOP曲はなかなかいい曲ですよ
書き忘れてましたが
洲本市「魚増」さんのたこ天丼は美味しいですね
真田十勇士はほとんどが架空の人物ですね
史実に忠実な歴史物もいいですが
山田風太郎さんみたいな荒唐無稽な物語も
私は大好きですね
アニメ「サスケ」のOP曲はなかなかいい曲ですよ
書き忘れてましたが
洲本市「魚増」さんのたこ天丼は美味しいですね
徒然に
2022/08/21 19:40
夏旅7
今日は、愛知県でした
ここの掲示板で知り合った女装さんとプチデートでした💞
コロナで会えなくて
約2年ぶりの再会で
とても楽しいひとときを
過ごせました。
初めての、豊川稲荷
お洒落な喫茶店
美味しいうなぎ
三河湾の展望etc
ほんとあっという間で
楽しい時は、こんなにも
早いんだと
夕方に少しお買い物して
新装の中村映劇へ
ビックリで…全文
今日は、愛知県でした
ここの掲示板で知り合った女装さんとプチデートでした💞
コロナで会えなくて
約2年ぶりの再会で
とても楽しいひとときを
過ごせました。
初めての、豊川稲荷
お洒落な喫茶店
美味しいうなぎ
三河湾の展望etc
ほんとあっという間で
楽しい時は、こんなにも
早いんだと
夕方に少しお買い物して
新装の中村映劇へ
ビックリで…全文
徒然に
2022/08/15 22:24
いらっしゃいませ~👩⚕️
根津甚八さんの事は
よく知りませんけど
そこから芸名が由来されているなら、親しみが持てますね
博労町と言えば、秀吉の頃にその辺りまで塀があったと聞いてビックリしたことがあります。🍃🍃
さすがに、そこまであるなら広すぎるだろうと
多分、現在と昔では
博労町の場所が違うのだろうと思うのですけどね
スーパーヒー…全文
根津甚八さんの事は
よく知りませんけど
そこから芸名が由来されているなら、親しみが持てますね
博労町と言えば、秀吉の頃にその辺りまで塀があったと聞いてビックリしたことがあります。🍃🍃
さすがに、そこまであるなら広すぎるだろうと
多分、現在と昔では
博労町の場所が違うのだろうと思うのですけどね
スーパーヒー…全文
徒然に
2022/08/14 20:46
楪さんお邪魔しますね🎵
明治から大正に「講談本」が流行した時期がありまして
「真田十勇士」「一休禅師」「水戸黄門」「大久保彦左衛門」
「宮本武蔵」「荒木又右衛門」「後藤又兵衛」「塚原卜伝」
「柳生十兵衛」「大石内蔵助」「左甚五郎」「豊臣秀吉」等々
立川文庫は博労町と安堂寺にあったみたいなんですが
古すぎて私も知りません(笑)
俳優の根津甚八さんの芸名は
真田十勇士からとられてますね
明治から大正に「講談本」が流行した時期がありまして
「真田十勇士」「一休禅師」「水戸黄門」「大久保彦左衛門」
「宮本武蔵」「荒木又右衛門」「後藤又兵衛」「塚原卜伝」
「柳生十兵衛」「大石内蔵助」「左甚五郎」「豊臣秀吉」等々
立川文庫は博労町と安堂寺にあったみたいなんですが
古すぎて私も知りません(笑)
俳優の根津甚八さんの芸名は
真田十勇士からとられてますね
徒然に
2022/08/14 13:40
夏旅6
白馬、最終日です🌻
観光もですけど、ゆっくりと温泉に浸かったり
2時間ぐらいコース料理を楽しむ、そんな
旅行でした。
普段の日帰り旅行は
時間配分を考えて、
駆け足なので、ゆっくりとした休日を過ごせて良かったです💞
最終日は、いわさきちひろ美術鑑でした。
淡いタッチで、癒される絵です。マリー・ローランサンとタイプが似てて
好きな画家の1人ですね
来て良…全文
白馬、最終日です🌻
観光もですけど、ゆっくりと温泉に浸かったり
2時間ぐらいコース料理を楽しむ、そんな
旅行でした。
普段の日帰り旅行は
時間配分を考えて、
駆け足なので、ゆっくりとした休日を過ごせて良かったです💞
最終日は、いわさきちひろ美術鑑でした。
淡いタッチで、癒される絵です。マリー・ローランサンとタイプが似てて
好きな画家の1人ですね
来て良…全文
徒然に
2022/08/14 09:15
おはようございます🌻
チェックアウトしました
白馬東急ホテルでしたね
食事は、懐石料理でした
とてもリッチな旅行でしたね。ってまだ旅行中ですけどね🦀🦀🦀
チェックアウトしました
白馬東急ホテルでしたね
食事は、懐石料理でした
とてもリッチな旅行でしたね。ってまだ旅行中ですけどね🦀🦀🦀
徒然に
2022/08/13 20:06
白馬の続きです🌼
イングリッシュガーデン
ジャンプ台、白馬五竜高山植物園etc.
台風が、接近していたのでとても不安でしたけど
まったく、関係なく
良いお天気でした🌻
ジャンプ台は、とても
怖くてよくこんなとこから飛べるなと感心しました。高山植物園は、とても綺麗で八方尾根がとても雄大で素晴らしい景色でした🌼🌼
冬も、夏も、長野県は
良いですね~&…全文
イングリッシュガーデン
ジャンプ台、白馬五竜高山植物園etc.
台風が、接近していたのでとても不安でしたけど
まったく、関係なく
良いお天気でした🌻
ジャンプ台は、とても
怖くてよくこんなとこから飛べるなと感心しました。高山植物園は、とても綺麗で八方尾根がとても雄大で素晴らしい景色でした🌼🌼
冬も、夏も、長野県は
良いですね~&…全文
徒然に
2022/08/12 22:53
夏旅4
お盆休みなので
白馬に旅行です。👩⚕️🌼🌼
雪景色の、白馬しか知りませんので新緑の白馬は
新鮮でこれもまた、良いものですね。
特別なバスで
美味しいご馳走続きで
めっちゃ太りそうですけど、人一倍お仕事してるのでこういう贅沢三昧を
しないといけません🍘
旅は続く~💖
お盆休みなので
白馬に旅行です。👩⚕️🌼🌼
雪景色の、白馬しか知りませんので新緑の白馬は
新鮮でこれもまた、良いものですね。
特別なバスで
美味しいご馳走続きで
めっちゃ太りそうですけど、人一倍お仕事してるのでこういう贅沢三昧を
しないといけません🍘
旅は続く~💖
徒然に
2022/08/09 13:39
ごめんなさい
鉄道唱歌は知らないです
検索して聞いてみてら
なんとなくわかりました
プチ鉄ヲタなのに
形だけであんまり
鉄道の事知らないんですよね~👩⚕️
鉄道唱歌は知らないです
検索して聞いてみてら
なんとなくわかりました
プチ鉄ヲタなのに
形だけであんまり
鉄道の事知らないんですよね~👩⚕️
あずみは、映画で見ました。、面白かったのと
なんと言っても上戸彩が
超可愛くて憧れましたね💞💞
漫画が原作とは知りませんでした。結構長編なんですね。
宮本武蔵と互角ならば佐々木小次郎より強いのですね。🍥
でも、巌流島の戦いのときは年齢差がかなりあるし卑怯なやり方だし、あれですけどね
吉岡一門との対決、…全文