【徒然に】の画像一覧

徒然に

2022/02/07 16:36
マイリストに追加
引用元ページをみる
いらっしゃいませ~👩‍⚕️

佐伯祐三さんって
そんな早くに亡くなられたのですね。
知らなかったです。

彼の絵は、一枚ぐらいしか見たことないです。
ヘタウマだけど、なんか
味わい深い印象を持ちました。

中之島美術館は、楽しみですね。これで京都まで行かなくても済むかもしれませんね。

先日の頼朝さんの本を読んでますけど、少し難解なところもあり読みこなせてないです。もう少…全文

徒然に

2022/02/06 20:51
マイリストに追加
引用元ページをみる
ゆずちゃん、こんばんわ。

むかし、妙高国際というスキー場で大変な思いをしたことを思い出しました。
行ったその日は大雪で民宿待機。
翌日に、リフトが動いたという報せを受けて、速攻で山上へ!

ところが、リフトを降りたら前日から2mも積もったという雪の上。
スキーを付けて歩くだけで膝まで埋まる。
ゲレンデの均しの雪上車も走っていない完全な新雪!

やっと、滑れる傾斜の斜面まで進んで滑り始めたら、未だかつて経験のない浮遊感!
そこまで…全文

徒然に

2022/02/06 17:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
楪さんお邪魔しますね🎵
中之島の美術館がやっと開館しましたね
佐伯祐三さんは
大阪の中津生まれという事もあって
私は大好きですね
30歳の若さで早死にした事と
戦争で作品の8割が焼失した事が
つくづく惜しまれます

徒然に

2022/02/06 17:12
マイリストに追加
引用元ページをみる
めっちゃ雪です

こんなにも雪だらけなのに、スノボです。
オジロスキー場です
初めてのパウダーで
めっちゃ滑りにくかったです。

雪面も見えないし
予想外のところで逆エッジがかかり、転倒しまくりでした。

でもまあ、頑張って
バックサイドコンパス
をなんとかメーク出来るところまで頑張りました🍥

グラトリには、飛び系と
乗り系がありまして
いつもしてるのは、飛び系で今回は雪面に板を
…全文

徒然に

2022/02/03 16:42
マイリストに追加
引用元ページをみる
お気づきになりましたか

確かにいました!
でもやつは、私の華麗な
一回転に驚いてましたから、弟子志願者どすね

でも、ワタスは弟子は取らないのでガン無視どす

大阪住まいですよ
ではどす

yuuさん

難しいことはわかりませんけど、女装を楽しみますね💞

徒然に

2022/02/02 19:36
マイリストに追加
引用元ページをみる
ゆずちゃん、こんばんわ。

流石~! って言うか、誰でも判る?(笑)
そう言えば、オリンピックのロゴマークの盗作騒ぎを思い出しました。
安倍晋三の二番煎じの登場以来、日本は完全に国際社会の蚊帳の外で死にましたね😢

さ~、気を取り直して女装ライフを楽しみましょう^^v


徒然に

2022/02/02 14:26
マイリストに追加
引用元ページをみる
ちわ〜🍥

スキーをしてた頃は
ワックスを塗ってましたけど、スノボになってからは塗らないですね。

カービングが主でしてる人は、ホットワックスとかめっちゃしてますけど
私はグラトリがメインですので滑りすぎるとプレスとかしにくいです。

あっ!
ナンパは無いですね~
コロナになってからは
お互いに距離をとるようになりますし、私も
知らない人には近づきません🌟

徒然に

2022/02/02 14:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
ちわ〜🍤

これのことですか?
プレゼントに貰って
使ってますけど、あまり好きではないです。

あまりにも、ブランドロゴがキツくてこういうのはワンポイントでさり気なくがいいのです。
エピラインは好きですけどね💞

徒然に

2022/02/01 19:06
マイリストに追加
引用元ページをみる
ゆずちゃん、このデザインの雰囲気・・・どっかで見たことない?

まさか・・・盗作?
(笑)


徒然に

2022/01/31 14:18
マイリストに追加
引用元ページをみる
いらっしゃいませ〜👩‍💼

私は、テレビは
9割がNHKですね
なので、あまり芸能人は知らないです

有名な絵ですね
何故これが国宝なのか
不思議でしたけど
国宝展で、実物を見たときに納得しました。

衣装の細やかな描写や
目の前にした時の
威圧感とか、迫力に
圧倒されました

にしても、描かれた人物が頼朝じゃないなんて
面白い話ですね\…全文

徒然に

2022/01/30 20:52
マイリストに追加
引用元ページをみる
楪さんお邪魔しますね🎵
私はTVは野球とニュース以外は見ませんので
大河ドラマと朝ドラも見てません
どうも申し訳ない
前回は渋沢栄一さんでしたが
また時代劇に戻りましたね
ところで教科書の源頼朝の肖像画ですが
「源頼朝の憂鬱」「神護寺三像」を読んで頂くと
かなり面白いですよ

徒然に

2022/01/30 16:48
マイリストに追加
引用元ページをみる
晴れのち雪⛄

いいお天気で
スノボ日和でした
本日は、大好きな
ちくさ高原スキー場です

前に行った時は
グラトリの上手い人が多くて、あちこちで回転しました。

それに、触発されて
グラトリを始めたんですよね💞 トリックが決まるとかっこいいですからね。

で、本日はリバースターンをメイクしました。
簡単に説明しますと
反対向きに滑るんですね
いきなり後ろを振り向いて滑るか…全文

徒然に

2022/01/29 21:17
マイリストに追加
引用元ページをみる
ばんゎです~♪

今日やっと初滑り済ませました( ´ ▽ ` )ノ

徒然に

2022/01/29 10:08
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます🌻

は〜い その時が来ましたら、よろしくお願いします。

でも、多分コロナ祭りは
終わらないので
あれかな☘️

徒然に

2022/01/27 14:12
マイリストに追加
引用元ページをみる
ちわ〜🌻

歴史は好きですよ
大河ドラマも好きで
その舞台になった所を
訪れたりしてます。

夏には鎌倉に
行かないとです🍭

徒然に

2022/01/26 18:56
マイリストに追加
引用元ページをみる
ゆずちゃん💕は歴史は好きなんですか⁉️

ボクは昔の街道などを調べて歩くのが趣味なんですよ🚶‍♂️🗾


( ゚ε゚;)ノ゙🌱

徒然に

2022/01/26 13:30
マイリストに追加
引用元ページをみる
ちわ〜🌻

そう言えば、初めて
発展場という名前を知ったとき、あまりのネーミングセンスに笑い転げました。

スキー場に行くと、レスキュー隊が出動してるのをよく見ますね。
怪我はつきものですけど
そうならないように
じみ〜に滑ってます。

徒然に

2022/01/24 16:08
マイリストに追加
引用元ページをみる
いらっしゃいませ~👩‍💼

確かに藤堂高虎は
好きではないです。

でも、彼の築城技術や
出世していく様は、
学ぶところが多いです。

ダークヒーローな感じがします。そんな所が
あまり受け入れられない
のかな
でも、彼の旗印の逸話はとても好きです。
きっと、心暖るお話も
多くあるでしょうから
大河の主人公になって欲しいですね

関係ないですけど
…全文

徒然に

2022/01/23 21:30
マイリストに追加
引用元ページをみる
楪さんお邪魔しますね🎵
今日は秀長の家臣だった藤堂高虎について
高虎は八回も主君が変わった苦労人ですね
最後に家康に従ったのは
今度こそはという思いがあったんでしょう
関ヶ原では脇坂安治らの寝返りを画策しましたので
楪さんは好きではないかもしれませんね
幕末の戦いでの藤堂藩のそしられ方
彼を主題にした歴史小説は少ないですね

徒然に

2022/01/23 16:36
マイリストに追加
引用元ページをみる
曇のち雨☔

なんですけど、スノボ
でした。
初めてのところで
スカイバレイ&ハイパーボールでした

結構な広さで、全ての
ゲレンデを回れませんでしたので又、来たいところですね。

さてさて、右回転にも慣れてきてので飛ばないトリック、ソネ360に挑戦しました。90度回して、軸を載せ替えて270度回して1回転ですね。
それほど難しくもないので、楽勝でした。

新しい技が完成すると
楽しいものですね
…全文

徒然に

2022/01/22 11:53
マイリストに追加
引用元ページをみる
ちわ〜☘️

ぜひぜひ、行きましょう
今年は、当たり年なんで
どこも雪満タンです

徒然に

2022/01/21 13:14
マイリストに追加
引用元ページをみる
こんにちは🌼

そうなんですね
まったく知らないです
ぼんやりと、名前だけ聞いたことはありますけど
空気感とかはわからないです。

音を楽しんでいたのは
その頃かもしれませんね
最近の音楽は、それはそれで素晴らしいですけど
わざと歌いにくく字余りにしたり、早口言葉の乱立とか どうだ凄いだろうと威張ってるようにしか見えなくて

ま、どうでもいい事ですけどね でもヨアソビの
歌は好きですね

徒然に

2022/01/20 21:38
マイリストに追加
引用元ページをみる
私の若い頃(大昔)は、新宿の「歌声喫茶」とか渋谷や大阪梅田の「クラシック喫茶」なんてのもありましたよ・・・(笑)
銀座には美輪明宏の「銀巴里」というシャンソン喫茶。
北海道のすすき野の一角の地下にも、そこの暖簾分けで名前の付いた「銀巴里」というピアノの弾き語りライブのシャンソンバーもありました。

でも、ジャズと言えば神戸。
多くのライブハウスがありますね。
彼女とホテルに泊まって、夜はジャズ巡り・・・なんて頃もありましたね🎵

目…全文

徒然に

2022/01/17 14:59
マイリストに追加
引用元ページをみる
いらっしゃいませ~👩‍💼

ごめんなさいm(_ _;)m
岩波ホールも、ジャズ喫茶も知らないです。

西日本は、簡単に行けるのでそれなりに詳しいのですけど、東日本はまだまだ知らないところだらけです。 

ジャズ喫茶が全盛だった頃は全く知らないですけど8にいてる時に、お客さんから当時の話をよく聴きました。 
今、あったら流行りそうな気もしますけど
著作権の関係で、できないでしょうね。8もレコードを流す…全文

徒然に

2022/01/17 14:42
マイリストに追加
引用元ページをみる
こんにちは🌟

凄く、沢山のゲレンデに行かれてるのですね
有名所ばかりで羨ましいです。

女装で、スキー&スノボはとても楽しいですよ
是非是非、行ってきてください🎿

徒然に

2022/01/17 14:38
マイリストに追加
引用元ページをみる
こんにちは☘️

志賀高原は、スキー合宿で行きましたのでどこなのかは覚えてないです。

兵庫県には、沢山の
スキー場がありますよ
信州みたいに、ビッグゲレンデはないですけど
近場なんでよく行きます

徒然に

2022/01/16 21:30
マイリストに追加
引用元ページをみる
楪さんお邪魔しますね🎵
今日は予定を変更して岩波ホールについて
今年の7月で閉館みたいですね
昔埼玉に住んでた時には何度も足を運びました
見納めにもう一度行っておきたいですね
ジャズ喫茶の「響」はもう無くなったみたいで
「藪」にも行きたいですが
並ばないと入れないでしょうね

徒然に

2022/01/16 20:36
マイリストに追加
引用元ページをみる
ゆずさんこんばんわ。

神鍋は北の壁に奥神鍋。
鉢伏は北ハチの上級コース・・・。
懐かしいな~!

八方、栂池、越後湯沢、妙高国際、志賀高原、中里、野沢温泉、戸狩・・・
若い頃は、色々と行きました。

徒然に

2022/01/16 17:00
マイリストに追加
引用元ページをみる
お天気になりました🌟🌟

と言う事で、本日は
万場&奥神鍋スキー場
でした。
結構急斜面が多くて
思うように、グラトリが出来ませんでしたけど

奥神鍋の上の方で
やりやすい所があったのでクルクルしてますた。

180度回転してたら
360度飛ぶ、アンディ
というトリックが
なんとなく、出来ました

コンボ技なんで、コケるとめっちゃ痛いです
なので、恐怖心がでて
…全文

徒然に

2022/01/11 14:34
マイリストに追加
引用元ページをみる
いらっしゃいませ〜👩‍💼

ナンバー2は、とても重要ですよね。私んとこにも
とても頼りになるナンバー2がいてたのですけど
プライベートな事で、退社しました。

でもまあ、次のナンバー2が出来たのでなんとかなってます。

秀吉は、とても優秀な人ですけど周りの人々がいてこそなのですよね。
偉くなると、偉そうにしたくなりますけど中身なんて何も変わらないのだから、謙虚になれば
憐れな晩年…全文
次へ
トップページへ戻る