【 女装未遂(女装百景) 】の画像一覧

女装未遂(女装百景)

2021/08/28 19:00
マイリストに追加
引用元ページをみる
はじめまして

3本なら逝けると思います(笑)

そのお店は女装さんが来るお店で女装で行ったりB面で行ったりしてるので会話が下ネタ寄りになる事が多いしワタシが女装だから褒めてくれたんでしょうけどそのママさんは複数の店舗を経営している方でかなり顔が広いのでちょっと嬉しかったですが他のお客さんもいる中で真面目な顔で言われたので一瞬返答に困りました。

女装未遂(女装百景)

2021/08/28 01:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
もう一つ
女装で知り合ってその後B面で会ったらその女装さんに
「なんで女装してるの?そんなイケメンなら女性にモテるでしょ?」

女性にB面で会った時に「イケメンだよね」って結構な確率で言われたり、ある店のママさんにお客さんとか今まで会った人の中でも5本の指に入るイケメン」と言われたり

そこでワタシは
「5本の指はキツくて入らないです」と答えたら笑ってた

女装未遂(女装百景)

2021/08/28 00:50
マイリストに追加
引用元ページをみる
モテ自慢してみよう。
ワタシは10代の頃からモテた方だと思う。
女性から告白される事が多く高校生の時など知らない人から朝の通学途中にバレンタインチョコレートを貰うこともよくあったり、バイト先の歳上の女性から誘われたりしていた。
でもそれだけではなく年上の男性からも誘われてしまいその男性と経験し、今ではゲイよりのバイでしかも女装という有り様。
都市伝説風に言うと
「それが良かったか悪かったかはワタシ次第」
かな?


女装未遂(女装百景)

2021/08/27 23:26
マイリストに追加
引用元ページをみる
というワタシにも承認欲求がある。

なので実験でここで自慢話をしてみようかな (笑)

どんな感じなんだろ?
ネット依存になってみよう

女装未遂(女装百景)

2021/08/27 21:55
マイリストに追加
引用元ページをみる
承認欲求を改めて確認してみたいと思う
Wikipediaよると
承認欲求は承認されたい対象によって、おおむね2つのタイプに大別される。ひとつは他人から認められたいという欲求であり、もうひとつは自分の存在が理想とする自己像と重なるか、あるいはもっと単純に今の自分に満足しているか、という基準で自分自身を判断することである。前者を他者承認と呼び、後者を自己承認と呼ぶ。

承認欲求は自分にもあるし今まで関わった人もそれぞれ色々な形、大きさで持っているのは感じる。
その対象は…全文

女装未遂(女装百景)

2021/08/20 22:16
マイリストに追加
引用元ページをみる
少し勘違いされてるようなので補足すると
ワタシがパートナーさんのTwitterの使い方を判断した訳ではないしパートナーさんは不思議な娘さんではないと思います。

その理由は

Twitterを使う人はそれぞれ目的があってざっくり分類すると割合が多い順に

情報収集
友人・知人とのコミュニケーションツール
知らなかった人との出会い・つながりを楽しむ
自分の気持ちや意見・考えをリアルタイムに発信
等の理由で使っています

…全文

女装未遂(女装百景)

2021/08/19 22:16
マイリストに追加
引用元ページをみる
ワタシが思うのは「承認欲求に支配されるトコまで行かないのが肝要」ではなく
承認欲求をどこに求めるかが重要だと思っています。

レナさんのパートナーさんの場合はTwitterに対して、他者承認ではなく自己承認の方が重要なのかもしれませんしTwitterを他の目的で使用する場合もあるので本人に聞いてみないとわからないですね。

女装未遂(女装百景)

2021/08/17 08:04
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます(^o^)

承認欲求に支配されるトコまで行かないのが肝要って事ですね?(^o^)
Twitterも、あまりリプ返さない娘もいますよ(^o^)……私のパートナーの女装ですが(笑)
彼女は女装の際は部屋でも良くて、自分のコーデというよりコスを程良い人数に見せたいタイプ(^o^)……リプは返さない事が多い(^o^)
無理して毎日ツイートしない。開かない日も多い。
そんなに凄い人気者になりたくわない……

この辺りが、一般的に見て「程良…全文

女装未遂(女装百景)

2021/08/16 19:36
マイリストに追加
引用元ページをみる
はじめまして✋
邪魔とかそんな事は全くありません。
それよりこのスレに書き込みがあるとは思っていなかったので驚いています

この女装画像投稿板を利用されてる方の多くが自分のホームページやブログのような使い方をしていますがワタシは従来の匿名掲示板のような使い方の方が性に合っているので特に挨拶等も無くてもいいかなと思っています。
Twitter等のような登録やフォロワーというシステムがあると返信の義務感のようなものが出てくるし、従来の匿名掲示板のような書きた…全文

女装未遂(女装百景)

2021/08/15 21:34
マイリストに追加
引用元ページをみる
はじめまして(^o^)

素晴らしい(^o^)
おっしゃる通りです(^o^)

わたくし……去年の5月にアカバン食らいまして(笑)

その時、ホッとしました(^o^)
解放された感覚で、ネットに生活が侵食されなくなり、睡眠時間が増えました(^o^)

レス、邪魔ならば遠慮なく削除してくださいませ(^o^)
お邪魔しましたm(_ _)m

女装未遂(女装百景)

2021/08/15 21:19
マイリストに追加
引用元ページをみる
とは言え
あまりにSNSの評価が気になり出すと際限なくなりTwitter等はフォロワーの反応とか、イイネの数を考えるあまりに常に確認したりリプがあるとすぐに返さなければならないという強迫観念に囚われがちになる。

評価を求め過ぎるとSNSのための行動や画像を考えるようになり実生活との乖離が生じる場合がある。

なのでワタシは基本この画像しか出さないようにしようと思う

やってもこんな感じで背景を変えるくらいにしておこう
トップページへ戻る