【たぬきの小部屋2】の画像一覧

たぬきの小部屋2

2024/12/10 05:32
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「世界人権デー」、「無人航空機記念日」、「世界で初めて航行中の戦艦を航空機だけで撃沈した事例で有名な『マレー沖海戦』の有った日」。🎌
「ファントム戦闘機」懐かしいですよね。昭和の時代の怪獣映画には欠かせないですものね。
昨日より寒さは落ち着くもののそれなりの寒さの火曜日、暖かい格好でお仕事行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔

たぬきの小部屋2

2024/12/09 21:59
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。
本当に寒くなりましたネ!

今日は望遠を持ち出しましたが、あれ?
この位ならと思った構図の範囲が90㎜では望遠すぎるたです💦
つまり、標準が24~64mmですから、一気に90㎜まで飛んでしまう訳です。
困った困った😿

あ、この前の元絵です。H:2000

たぬきの小部屋2

2024/12/09 18:49
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

5類はねぇ~何考えてるんだろう
多分国民の健康なんかより目先のお金なんだろうね
この国も地に落ちたもんだ

ソビエト機の領空侵犯、ありましたね
あれ信号弾だけ打ったのかな?なんか変
普通実弾何発に○の輪りでって混ぜるもんなんだけど
1987年だとまだファントムが現役なんだ
好きだったな、この戦闘機

たぬきの小部屋2

2024/12/09 18:46
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんにちは

yuuさん=広角の視野っていうイメージは確かにありますね
良く使いこなすもんだといつも感心していました
望遠レンズの使いこなしって難しいですよね
切り取りすぎると平板になってしまいますから
昔ある写真家が「若い時は前へ前へで望遠、年取ったら視野が広がるから広角」
なんて言っていました

これ等倍切り出しでしょうか?
だとしたら凄い解像ですが..

たぬきの小部屋2

2024/12/09 05:24
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「国際腐敗防止デー」、「地球感謝の日」、「1987年(昭和62年)のこの日、沖縄本島上空で対ソ連領空侵犯機警告射撃事件の起きた日」。🎌
「太平洋戦争開戦記念日」に「シリア」でクーデター、「韓国」で大統領への弾劾裁判の申請等いつになったら平和が訪れるのでしょうかね。❓
そういえば、「風邪」が5類に変更になったとか、寒い季節、とにかく健康第一安全第一で今週もお仕事頑張って行きまし…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/08 21:20
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

今日はお休みにしました。
朝の目覚めで、なんか疲れた気分だったので😓
でも、寒いし、お天気は悪いしで、イマイチの休日でした。

そう言えば、望遠レンズは手に入れたけど、長い間広角の世界に居たもので、どうやって使おうかと思案中です😅
どちらかと言えば、マクロレンズ的な用途になりそうです。
自撮りには広角ですし・・・

子供が小さい年代の若い人なら、発表会や運動会でわが子の姿を引き…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/08 18:19
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

成道会って何か聞いたことあるなって検索しました
お釈迦様が光明を得た(悟りを開いた)日なんですね
確か誕生日は4月8日(花まつり)
お釈迦様は8に縁がある方なんですね

新聞創刊日かぁ
オールドメディアって言葉が定着しちゃったね
ア○ヒ新聞への苦言のスレが立っていたよ
「私たちが正しいのだから、その他の意見は載せません」だって
そう言われた人がいたらしいよ

たぬきの小部屋2

2024/12/08 18:17
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんにちは

解像に限るとフルサイズ400万画素で昔の4*5を超えるなんて話がありましたね
あのシノゴですリンホフテヒニカをデジタルは超えてしまったのです
そしてシノゴでは想像できなかった超広角~超望遠がズームで構成されるのですから
本当に恵まれているなぁって思います
アオリだってアダプターでできちゃいます

鞠子姉さん心配ですね
過去レス遡ったら9月15日に黄色の彼岸花の写真を投稿してくれています
9月も10月も暑かったし…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/08 05:37
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「日刊新聞創刊日」、「成道会」、「旧ソ連邦が事実上崩壊した日」。🎌
暦とおりの寒さの日曜日、天気はよいみたいですが、外でお尻を出すと風邪をひいてしまうかも知れませんよ。

たぬきの小部屋2

2024/12/07 22:50
マイリストに追加
引用元ページをみる
そういえば、鞠子さんはお元気なんでしょうか?
ちょっと思い出して・・・。

たぬきの小部屋2

2024/12/07 19:11
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

私は田舎暮らしで、大阪まで行って街中物色サーフィンが面倒で出来ません。😅
それと、夜の自由時間?にオークションを楽しんでいるという側面があります。🎵

でも、私にとっては趣味の世界の道楽だったとは言え、写真や絵画は興味深い対象でしたし、今も同じ。
6千万画素の世界なんて、人間の目の解像力を遥かに超えた皮膚組織まで写るマイクロスコープの世界?
(笑)

たぬきの小部屋2

2024/12/07 18:18
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

う~んマスコミやその他の人たちはヒートショックにしたいようだけど
昨日は結構暖かったよね
それに、渋谷の高級マンション内って全室暖房ぐらい当たり前じゃないかな?

たぬきみたいな貧乏人なら気をつけなきゃあね

たぬきの小部屋2

2024/12/07 05:52
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「国際民間航空デー」、「金星探査機『あかつき』が金星の軌道投入に成功した日」。🎌
ヒートショック怖いですよね。😥
ラ・たぬきさんも暖かい部屋でお尻を出したまま、寒い外に出ないようにお気をつけてくださいね。😅

たぬきの小部屋2

2024/12/06 18:04
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

はやぶさ2のカプセルが帰ってきた日なんだ
研究者の「ザクザク入っていた」というコメントが印象的でした
そのカプセルから塩化ナトリウムが見つかったんだって
これはすごいことで今後の研究が楽しみだね

お隣国の情報が色々出てきてるね
中には戒厳令は陽動で不正選挙への対策なんてのも出てきているね

中山ミポリンのご冥福をこの場を借りて祈ります

たぬきの小部屋2

2024/12/06 05:41
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「シンフォニー記念日」、「マウイ島ハレアカラ山頂に地球近傍天体観測プロジェクト『パンスターズ』が活動を開始した日」、「小惑星探査機『はやぶさ2』の回収カプセルが地球に帰還した日」。🎌
隣の国は「殿ご乱心」ですかね。早く安定して日韓関係に影響が出ないようにしてもらいたいものですね。🙇
明日から寒くなるとか、お互い体調管理に気をつけて、お仕事頑張りましょうね。💪…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/05 18:49
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

12月に夏日なんてあったんだ!驚きです

風邪といえば今度5類感染症に引き上げだそうで
本当に何を考えてるんでしょうか
ワクチンはうちに任せろ、とM社が腕まくりしてるそうですが
風邪症状を引き起こすウイルスは200以上
風邪対策で200本のワクチンを打たせるつもりか
とにかく開いた口が塞がれない

韓国の騒動っていったい何だったんだろう
大統領が自分の首を絞めたのは間違いないけど

たぬきの小部屋2

2024/12/05 18:47
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんにちは

紅葉真っ盛り
やはり関西は暖かいのですね
良いレンズです、当たりましたね
これは最初の標準ズームでしょうか?
たぬきはオークションは怖くて利用したことがありません
まさに賭けですね

お昼のyuuさん、こんにちは

新しいカメラを楽しまれていますね
望遠端、絞り開放ですから
中央は良くても周辺が少し悪くなるのはしょうがないですね
F11で均質になると思いますが、このレンズも当たりですね

たぬきの小部屋2

2024/12/05 11:16
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんにちわ。

師走の仕事はいかがですか?
関西地方も急に寒くなって来たようです。
今朝は、車の屋根の水滴が凍っていました!

これが最後のチェック投稿です。
175㎜望遠端 f:5.6 1/400 ISO200 手持ち Pオート
W:2500に変換

あ~、仕事に身が入りません😅



たぬきの小部屋2

2024/12/05 05:46
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「世界土壌デー」、「2004年(平成16年)のこの日、関東地方で観測史上初めて12月としての夏日を記録した日」、「ボイジャー2号が太陽圏を離脱して恒星間空間に到達した日」。🎌
空気が乾燥している日々が続いていますからね、お互い風邪に気をつけたいですよね。🙇
せっかく好転してきた日韓関係、悪い関係の時代に戻らないとよいのですが。😥

たぬきの小部屋2

2024/12/04 20:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

「現状という品」という表現は、当方は素人で機能が大丈夫だと言うチェックをしていません。写真で判断してくださいと言うもので、「ジャンク品」覚悟で入札する商品です😅
まさに、簡単な説明と「勘」の勝負です(笑)

長い間には、抜群の「儲けもの」と、「やっぱり!」という諦めの物と・・・
ま、オークションは遊びの要素も強いので^^v

新しい📷での初めての女装作品。
TVがハイビジョンになった…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/04 18:18
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

あれ、たぬきの学校では独立していたような...
まぁ今更どうでもいいことだけどね

新幹線かぁ
今までだと年に1回新幹線で移動しての撮影を恒例行事にしてたんだけど
今年は都合つきそうにないな
年内はあと1回撮影に出るけどね
今年はノー新幹線になりそう

たぬきの小部屋2

2024/12/04 18:17
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんにちは

無事に届いておめでとうございます
解像に全く問題が無さそうですね
現状品というランクがよくわかりませんが
よく言う「並品~良品」ぐらいかな
光学系には問題ないけどボディにはスレやテカリがある実用品的な
新宿のmapカメラのサイトで見ると並品で25,000円からですので
相当にお安い買い物でしたね

PCは画像処理にも使われるのですか?
フリーソフトですと「gimp」がおすすめです

たぬきの小部屋2

2024/12/04 05:29
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「破傷風血清療法の日」、「東北新幹線の『八戸〜新青森間』が延伸開業した日」。🎌
古文も漢分も高校受験の国語のなかに入っていたような。❓
季節外れの気温が続いていると季節の気温を忘れてしまいますよね。😅
週半ばの水曜日、色々あるでしょうか、今日も1日お互いお仕事優先で頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。€…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/03 21:50
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

今日はレンズが届いていました。
現状品と言う説明でしたが、試してみるとごく普通の良品でした。
思ったよりも少し高値(15,000円を超えた!)の落札でしたが😅

これで、一応の撮影グッズが揃いました^^v
でも、仕事が忙しいのと相俟って、ノンビリゆっくりが叶いません。
少しづつ慣れてゆきますね🎵

常に手元に置いて触ることが、使いこなす為の近道だと思っています。
昨日は新…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/03 18:18
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

お~うれしいね、はやぶさ2の日
今頃宇宙を一人旅
早く成果を見たいね

漢文と古文って受験科目だったんだ
たぬきには大学受験は関係なしだったんで知りませんでした

ところでイラストの女の子
なぜにキツネのお面?

たぬきの小部屋2

2024/12/03 18:17
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんにちは

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S
35mm換算の表記にすると90-350mmF4.0-5.6となりますね
望遠側が超望遠クラスで5.6を維持
これでこのサイズですから驚きです
これで標準ズームからつながったんですねこの2本でほとんどのことに対処できそうですね

そうそう折角の下着姿
シルエットになっていて残念がる人が多いでしょうから
…全文

たぬきの小部屋2

2024/12/03 05:17
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「カレンダーの日」、「奇術の日」、「小惑星探査機『はやぶさ2』が打ち上げられた日」。🎌
漢文も古文の授業も生活には必要が低いと思っていましたからね。😀
とは云え受験では必要と思い我慢したものです。😥
昨日に引き続き小春日和の火曜日、朝晩と日中の寒暖差に気をつけて、今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。 …全文

たぬきの小部屋2

2024/12/02 20:34
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

今日も一日慌ただしく、あっちに行ったりこっちに来たり😅
今週に休めるのは・・・金曜日あたりかな~?
もう10日以上連荘😿

で・・・、マクロレンズもそうだけど、やっぱり望遠レンズも欲しくなって(笑)
これを買っちゃいました。
発売時期は古い物ですが、けっこう使い勝手と描写が良いようです^^v

たぬきの小部屋2

2024/12/02 18:09
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

日本人初宇宙飛行士は毛利さんだっけ
画期的だったな宇宙からの授業
NASAが英語とロシア語以外の言語をしゃべることを許可したのは
これが初めてだって!
でも日本語の分からないアメリカ人にも好評だったみたいだよ

四面楚歌は習ったことないな
漢文の授業は退屈なだけだったよ

たぬきの小部屋2

2024/12/02 05:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「日本人宇宙飛行記念日」、「大本営が日本海軍連合艦隊機動部隊に『ニイタカヤマノボレ1208』の暗号を送った日」、「原子炉の日」。🎌
「四面楚歌」の話しは、「漢文」の事業で習ったはずなのに、細かいところはすっかり忘れてしまいましたね。(笑)
来年の干支は巳年、辰年の今年より悪くならないと良いのですけどね。🙇
小春日和の12月最初の月曜日、朝晩と日中の気温差にお気をつけて…全文
次へ
トップページへ戻る