当サイトが選んだガチでおすすめの女装動画
【たぬきの小部屋2】の画像一覧
たぬきの小部屋2
2024/04/15 06:05
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「愛国者の日」、「日本巡礼文化の日」。🎌
4月とは思えない暑さの予報の月曜日、暑さにまだ馴れない身体、無理のない範囲で今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
まだ、サーファーを除いて泳いでいる人はいないと思いますけど。🙇
「愛国者の日」、「日本巡礼文化の日」。🎌
4月とは思えない暑さの予報の月曜日、暑さにまだ馴れない身体、無理のない範囲で今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
まだ、サーファーを除いて泳いでいる人はいないと思いますけど。🙇
たぬきの小部屋2
2024/04/14 21:28
たぬきさん、こんばんわ。
「春はタケノコ・・・」
タケノコとマツタケとコンニャクは栄養が無いとか言われて育ったような・・・(笑)
子供の頃に一番嫌いだったのが、そら豆の豆ごはんだった!
母は何でこんなものを作るんだ・・・と思った(笑)
まだ、戦後の苦しい時代だったからでしょう。
しかし、草が伸びるのが早い事!
嗚呼!
「春はタケノコ・・・」
タケノコとマツタケとコンニャクは栄養が無いとか言われて育ったような・・・(笑)
子供の頃に一番嫌いだったのが、そら豆の豆ごはんだった!
母は何でこんなものを作るんだ・・・と思った(笑)
まだ、戦後の苦しい時代だったからでしょう。
しかし、草が伸びるのが早い事!
嗚呼!
たぬきの小部屋2
2024/04/14 18:34
リュックさん、こんばんわ
オレンジデー???
大切な人とオレンジ色のものを交換する日
こんな日があるんだ
ああ2/14から3/14を経て4/14というわけだ
なるほど...
千葉も今日は暑かったでしょう
もう泳いでる人がいたりして
オレンジデー???
大切な人とオレンジ色のものを交換する日
こんな日があるんだ
ああ2/14から3/14を経て4/14というわけだ
なるほど...
千葉も今日は暑かったでしょう
もう泳いでる人がいたりして
たぬきの小部屋2
2024/04/14 18:30
yuuさん、こんばんわ
春はどこに行ってしまったんでしょうか?
今日は初夏を通り越してまるで夏みたいでした
たぬき車も窓全開でした
これで走れば気持ち良いのですけどね
サボりを考えるのは楽しいですね
子供の時に戻ったよう
春はどこに行ってしまったんでしょうか?
今日は初夏を通り越してまるで夏みたいでした
たぬき車も窓全開でした
これで走れば気持ち良いのですけどね
サボりを考えるのは楽しいですね
子供の時に戻ったよう
たぬきの小部屋2
2024/04/14 05:59
おはようございます。👙
ラ・たぬきさん。🎵
「オレンジデー」、「人の全ての遺伝子情報を解読するヒトゲノム計画の完了が宣言された日」。🎌
和暦は新暦以前は旧暦を基本としていますね。😄
ところにより夏日を超え真夏日に近い気温の予想の日曜日、暑さ対策十分にしてお過ごしくださいね。🙇
ラ・たぬきさん。🎵
「オレンジデー」、「人の全ての遺伝子情報を解読するヒトゲノム計画の完了が宣言された日」。🎌
和暦は新暦以前は旧暦を基本としていますね。😄
ところにより夏日を超え真夏日に近い気温の予想の日曜日、暑さ対策十分にしてお過ごしくださいね。🙇
たぬきの小部屋2
2024/04/13 22:39
たぬきさん、こんばんわ。
ほんまに今日は夏の一日でした!
ですから、車の窓を全開にしては知っていました。
クーラーは出来るだけ使わないので^^v
明日は日曜日。
世間様はお休みのようです。
明日はいかにサボるか・・・それを考えるのがまた楽しい?
ただ、サボってもそのツケが回ってくるだけなんですけどね😅
おやすみなさい・・・🌙
ほんまに今日は夏の一日でした!
ですから、車の窓を全開にしては知っていました。
クーラーは出来るだけ使わないので^^v
明日は日曜日。
世間様はお休みのようです。
明日はいかにサボるか・・・それを考えるのがまた楽しい?
ただ、サボってもそのツケが回ってくるだけなんですけどね😅
おやすみなさい・・・🌙
たぬきの小部屋2
2024/04/13 22:17
鞠子さん、こんばんわ。
素敵な桜の傍で、お元気そうな鞠子さんを見られて安心\(-o-)/
私は鞠子さんの生き方に素直に感動してるんです。
余計な講釈はしませんが💗
もし会えれば、昔からの友達だったようにおしゃべりが出来そうです^^v
たまには、私のスレも覗いておいてくださいネ🎵
素敵な桜の傍で、お元気そうな鞠子さんを見られて安心\(-o-)/
私は鞠子さんの生き方に素直に感動してるんです。
余計な講釈はしませんが💗
もし会えれば、昔からの友達だったようにおしゃべりが出来そうです^^v
たまには、私のスレも覗いておいてくださいネ🎵
たぬきの小部屋2
2024/04/13 18:48
鞠子姉さん、こんばんわ
ハナミズキを探したんだけど無かったよ(;'∀')
花の撮影を楽しんでいるようですね
姉さんの写真には優しさがあふれています
これからも続けてくださいね
また不吉なこと言ってる
駄目ですよ
世間が姉さんを必要としているんですから
まだまだ、やらなくてはいけないことが沢山あるはず
姉さんは、そんな星に生まれたのです
ハナミズキを探したんだけど無かったよ(;'∀')
花の撮影を楽しんでいるようですね
姉さんの写真には優しさがあふれています
これからも続けてくださいね
また不吉なこと言ってる
駄目ですよ
世間が姉さんを必要としているんですから
まだまだ、やらなくてはいけないことが沢山あるはず
姉さんは、そんな星に生まれたのです
たぬきの小部屋2
2024/04/13 18:46
リュックさん、こんばんわ
今日はちょっと暑かったね
へ~ウルトラ兄弟って後付けなんだ
参考になったよ
右が武蔵、左が小次郎だね
二人とも実在したのかな?
で、いつも気になるんだけど
江戸時代より前の史実は旧暦?新暦?
今日はちょっと暑かったね
へ~ウルトラ兄弟って後付けなんだ
参考になったよ
右が武蔵、左が小次郎だね
二人とも実在したのかな?
で、いつも気になるんだけど
江戸時代より前の史実は旧暦?新暦?
たぬきの小部屋2
2024/04/13 18:42
yuuさん、こんばんわ
春本番って言いたいところだけど
初夏のような気候ですね
複雑な心の世界を牽強付会なロジックで押し付ける新興宗教は勘弁ですが
何らかの形で心の世界とは付き合っていきたいものです
なんか「温かい拍手」をありがたがっていましたね
一番行かなくてはいけない国はロシアだと思います
春本番って言いたいところだけど
初夏のような気候ですね
複雑な心の世界を牽強付会なロジックで押し付ける新興宗教は勘弁ですが
何らかの形で心の世界とは付き合っていきたいものです
なんか「温かい拍手」をありがたがっていましたね
一番行かなくてはいけない国はロシアだと思います
たぬきの小部屋2
2024/04/13 10:03
たぬちゃん、yuuさん、こんにちは(^^)/
八重桜も満開になり、ハナミズキが咲き始めました
春本番、日中はかなり暑い日もありますね
皆様、お元気ですか
町内に福寿会という老人会があります
私は参加したことなかったけど、今は町内会長なので、なんか自動的に登録されてたみたいで、先日お茶会のお誘いがきました
行ってみると、長寿祝いの会で、傘寿の方と喜寿の私が、お祝いされました
あ~でも私の喜寿は来年なんだけど・・まあいいか・・来年生きてる保証もないし…全文
八重桜も満開になり、ハナミズキが咲き始めました
春本番、日中はかなり暑い日もありますね
皆様、お元気ですか
町内に福寿会という老人会があります
私は参加したことなかったけど、今は町内会長なので、なんか自動的に登録されてたみたいで、先日お茶会のお誘いがきました
行ってみると、長寿祝いの会で、傘寿の方と喜寿の私が、お祝いされました
あ~でも私の喜寿は来年なんだけど・・まあいいか・・来年生きてる保証もないし…全文
たぬきの小部屋2
2024/04/13 05:35
おはようございます。👙
ラ・たぬきさん。🎵
「巌流島の決闘の日」、「ボーイスカウトの日」。🎌
「ウルトラマンシリーズ」には実の兄弟ではないのに「ウルトラ兄弟」という設定がいつの間にかできましたからね。
気温の上がる土曜日、暑さ対策十分にして、今日も1日お仕事頑張ってくださいね。💪
行ってらっしゃーい。👋
ラ・たぬきさん。🎵
「巌流島の決闘の日」、「ボーイスカウトの日」。🎌
「ウルトラマンシリーズ」には実の兄弟ではないのに「ウルトラ兄弟」という設定がいつの間にかできましたからね。
気温の上がる土曜日、暑さ対策十分にして、今日も1日お仕事頑張ってくださいね。💪
行ってらっしゃーい。👋
たぬきの小部屋2
2024/04/12 21:38
たぬきさん、こんばんわ。
今日も暖かくてよいお天気でした。
でも、雑草の伸びるのが早い事!
一日で一番長く伸びた(成長した)植物の記録が、確か1m異常だったような?
草刈りが大変だ!
宗教的なものや、風水や星などの占い的なもの。
何かに縋ることによって、自分自身を納得させたり満足させたり。
心の世界は複雑です。
さ~、実質賃金が下がり続ける中で、春以降の社会はどうなるのやら。
岸田の芸能人まで同行させたアメリカ…全文
今日も暖かくてよいお天気でした。
でも、雑草の伸びるのが早い事!
一日で一番長く伸びた(成長した)植物の記録が、確か1m異常だったような?
草刈りが大変だ!
宗教的なものや、風水や星などの占い的なもの。
何かに縋ることによって、自分自身を納得させたり満足させたり。
心の世界は複雑です。
さ~、実質賃金が下がり続ける中で、春以降の社会はどうなるのやら。
岸田の芸能人まで同行させたアメリカ…全文
たぬきの小部屋2
2024/04/12 18:39
リュックさん、こんばんわ
疑似兄弟って...何かな?
お~ペンシルロケットの日
糸川博士のこの小さな冒険から日本の宇宙への挑戦が始まったんだね
いつかは誰でも宇宙に行けるようになるよ
疑似兄弟って...何かな?
お~ペンシルロケットの日
糸川博士のこの小さな冒険から日本の宇宙への挑戦が始まったんだね
いつかは誰でも宇宙に行けるようになるよ
たぬきの小部屋2
2024/04/12 18:36
yuuさん、こんばんわ
確か死に対する恐怖心を和らげる術は、チベット仏教が優れていたと思います
死に向かう人の耳元でこれから起きる49日間のことをささやき続けるとか
現代人は忙しいゆえに宗教的なものに対して憧れのようなものを持っているかもしれません
中華の指導者は何を目指しているのでしょうか
確か死に対する恐怖心を和らげる術は、チベット仏教が優れていたと思います
死に向かう人の耳元でこれから起きる49日間のことをささやき続けるとか
現代人は忙しいゆえに宗教的なものに対して憧れのようなものを持っているかもしれません
中華の指導者は何を目指しているのでしょうか
たぬきの小部屋2
2024/04/12 05:29
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「世界宇宙飛行の日」、「国分寺ペンシルロケットの日」、「スペースシャトル(STS-1)初の軌道飛行に成功した日」。🎌
「ゾフィーと初代ウルトラマン」は疑似兄弟ですからね。😀
何時の日にか宇宙から肉眼で地球を見てやっぱり「青い」と言ってみたいと思いながら、今日も1日お仕事頑張ってきますね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。…全文
「世界宇宙飛行の日」、「国分寺ペンシルロケットの日」、「スペースシャトル(STS-1)初の軌道飛行に成功した日」。🎌
「ゾフィーと初代ウルトラマン」は疑似兄弟ですからね。😀
何時の日にか宇宙から肉眼で地球を見てやっぱり「青い」と言ってみたいと思いながら、今日も1日お仕事頑張ってきますね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。…全文
たぬきの小部屋2
2024/04/11 20:21
たぬきさん、こんばんわ。
延命地蔵。
延命寺。
延命。
宗教は死の恐怖から解き放たれて、安らかにあの世に旅立つための手ほどきをしてくれるものであり、その経典は心豊かに生きるための手ほどきの文言。
そんな風に思うのですが、近代文明の現実は余りにも汚れすぎてしまったのかも知れません。
仏教や儒教はすぐれた宗教だと思ってきましたが、中国の権力者は昔のインドのガンジーのように謙虚ではないようですね。
延命地蔵。
延命寺。
延命。
宗教は死の恐怖から解き放たれて、安らかにあの世に旅立つための手ほどきをしてくれるものであり、その経典は心豊かに生きるための手ほどきの文言。
そんな風に思うのですが、近代文明の現実は余りにも汚れすぎてしまったのかも知れません。
仏教や儒教はすぐれた宗教だと思ってきましたが、中国の権力者は昔のインドのガンジーのように謙虚ではないようですね。
たぬきの小部屋2
2024/04/11 18:31
リュックさん、こんばんわ
あれ親子で出身星雲が違うんだね
え~と投稿している写真ですが、基本的に古い順でして
今は令和4年1月分です
でもね、こないだの写真、特別に投稿するね
いつになるか分からなくなっちゃうからね
あれ親子で出身星雲が違うんだね
え~と投稿している写真ですが、基本的に古い順でして
今は令和4年1月分です
でもね、こないだの写真、特別に投稿するね
いつになるか分からなくなっちゃうからね
たぬきの小部屋2
2024/04/11 05:50
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「メートル法公布記念日」。🎌
昨日は撮影に行かれたのですね。😄
撮られた写真の投稿楽しみにしていますね。😄
ウルトラマンの故郷「光の国」は「M78星雲」にあって、ウルトラマンゾフィーの出す光線が確か「M87光線」だったとか。❓紛らわしいですよね。😀
朝と日中の気温差の大きい1日、体調管理にお気をつけて今日も1日お仕事…全文
「メートル法公布記念日」。🎌
昨日は撮影に行かれたのですね。😄
撮られた写真の投稿楽しみにしていますね。😄
ウルトラマンの故郷「光の国」は「M78星雲」にあって、ウルトラマンゾフィーの出す光線が確か「M87光線」だったとか。❓紛らわしいですよね。😀
朝と日中の気温差の大きい1日、体調管理にお気をつけて今日も1日お仕事…全文
たぬきの小部屋2
2024/04/10 19:36
リュックさん、こんばんわ
イベント・ホライズン・テレスコープなんて知らなかったから調べてみたよ
ふ~ん。世界各地の電波望遠鏡をつなげるんだ
参加機関に国立天文台ってあるから野辺山かな?
ウルトラマンの故郷って87だっけ78だっけ
フォトの日なんてあるんだ
今日フォトしてきたよ
イベント・ホライズン・テレスコープなんて知らなかったから調べてみたよ
ふ~ん。世界各地の電波望遠鏡をつなげるんだ
参加機関に国立天文台ってあるから野辺山かな?
ウルトラマンの故郷って87だっけ78だっけ
フォトの日なんてあるんだ
今日フォトしてきたよ
たぬきの小部屋2
2024/04/10 05:13
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「イベントホライズンのテレスコープがM87にある超大質量のブラックホールの撮影に成功したと発表した日」、「フォトの日」。🎌
花散らしの風の吹いた翌日、1日の寒暖差にお互い気をつけて、今日も1日元気にお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
「イベントホライズンのテレスコープがM87にある超大質量のブラックホールの撮影に成功したと発表した日」、「フォトの日」。🎌
花散らしの風の吹いた翌日、1日の寒暖差にお互い気をつけて、今日も1日元気にお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
たぬきの小部屋2
2024/04/09 19:46
リュックさん、こんばんわ
今日は春の嵐でしたね
たぬき地方はお昼前頃が凄かったです
桜が可愛そう...
明日は晴れるけど朝の冷え込みがキツいってさ
リュックさんこそ、風邪をひかないようにね
今日は春の嵐でしたね
たぬき地方はお昼前頃が凄かったです
桜が可愛そう...
明日は晴れるけど朝の冷え込みがキツいってさ
リュックさんこそ、風邪をひかないようにね
たぬきの小部屋2
2024/04/09 19:44
yuuさん、こんばんわ
ごめんなさい
誤解を招いてしまったようです
もちろん単発ではお茶を飲むのですが
たぬきの生活に習慣として根付かなかったんです
一時期、松葉茶を飲んでいたのですが煮出す必要があり、続かなかったのです
そこいくと「ヨモギ茶」はいいですね
急須で3分待つだけ
これなら続けられそうです
乳製品は日本人には向かないと長年思ってきましたが、裏に利権ありでしたか
ごめんなさい
誤解を招いてしまったようです
もちろん単発ではお茶を飲むのですが
たぬきの生活に習慣として根付かなかったんです
一時期、松葉茶を飲んでいたのですが煮出す必要があり、続かなかったのです
そこいくと「ヨモギ茶」はいいですね
急須で3分待つだけ
これなら続けられそうです
乳製品は日本人には向かないと長年思ってきましたが、裏に利権ありでしたか
たぬきの小部屋2
2024/04/09 05:52
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「大仏開眼の日」、「米国南北戦争が終結した日」、「反核燃の日」。🎌
城攻めの得意な豊臣秀吉軍に対抗したお城ですからね忍城は凄いですよね。😄
気温は上昇するも゙のの雨の火曜日、体調管理にお気をつけてお仕事行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔
「大仏開眼の日」、「米国南北戦争が終結した日」、「反核燃の日」。🎌
城攻めの得意な豊臣秀吉軍に対抗したお城ですからね忍城は凄いですよね。😄
気温は上昇するも゙のの雨の火曜日、体調管理にお気をつけてお仕事行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔
たぬきの小部屋2
2024/04/08 21:23
たぬきさん、こんばんわ。
今日は夕刻から雨で鬱陶しいお天気になりました。
たぬきさんは、緑茶や麦茶さえも飲んでこなかったのですか?
それはビックリです!
かつて、幼稚園や小学校の給食で「緑茶」を出さずに、水筒の持参も禁止で牛乳を飲ませ、日本古来のお茶に文化を絶った義務教育機関の時代がありました。
考えてみると、一般の人から見えないところで大きな「利権」が作用していた可能性もあります。
結果的にアトピー性(語源=訳が分からない)皮膚炎だとか、奇病…全文
今日は夕刻から雨で鬱陶しいお天気になりました。
たぬきさんは、緑茶や麦茶さえも飲んでこなかったのですか?
それはビックリです!
かつて、幼稚園や小学校の給食で「緑茶」を出さずに、水筒の持参も禁止で牛乳を飲ませ、日本古来のお茶に文化を絶った義務教育機関の時代がありました。
考えてみると、一般の人から見えないところで大きな「利権」が作用していた可能性もあります。
結果的にアトピー性(語源=訳が分からない)皮膚炎だとか、奇病…全文
たぬきの小部屋2
2024/04/08 18:29
リュックさん、こんばんわ
のぼうの城は面白かったね
映画は見てないけど...
忍城は調べてみたけど戦国時代には天守閣は無かったみたいだね
秀吉相手に3000人が立てこもったっていうから規模はそこそこみたい
大雪はよく覚えているよ
日曜日で競馬が中止になったんだよね
のぼうの城は面白かったね
映画は見てないけど...
忍城は調べてみたけど戦国時代には天守閣は無かったみたいだね
秀吉相手に3000人が立てこもったっていうから規模はそこそこみたい
大雪はよく覚えているよ
日曜日で競馬が中止になったんだよね
たぬきの小部屋2
2024/04/08 18:27
yuuさん、こんばんわ
美しい満開の桜に負けていませんね
緑茶のカテキンがころなや、そのワクチンのデトックス
に役立つという話はコロナの始まりのころからありましたね
驚くなかれ、たぬきはお茶を飲む習慣というものを持っていませんでした
今回の「ヨモギ茶」が最初なのです
美しい満開の桜に負けていませんね
緑茶のカテキンがころなや、そのワクチンのデトックス
に役立つという話はコロナの始まりのころからありましたね
驚くなかれ、たぬきはお茶を飲む習慣というものを持っていませんでした
今回の「ヨモギ茶」が最初なのです
たぬきの小部屋2
2024/04/08 06:00
おはようございます。👙
ラ・たぬきさん。🎵
「1988年(昭和63年)のこの日、南岸低気圧と強い寒気の影響で東京都心で積雪9Cmを記録した日」、「現JR山陽本線に日本で初めての寝台車が登場した日」。🎌
ラ・たぬきさん、埼玉県には「忍城」や「川越城」が有りましたね。「のぼうの城」で有名な城を忘れていて恥ずかしいですよね。😥
下り坂の月曜日、気を取り直してお仕事行ってきまーす。👔
行ってらっ…全文
ラ・たぬきさん。🎵
「1988年(昭和63年)のこの日、南岸低気圧と強い寒気の影響で東京都心で積雪9Cmを記録した日」、「現JR山陽本線に日本で初めての寝台車が登場した日」。🎌
ラ・たぬきさん、埼玉県には「忍城」や「川越城」が有りましたね。「のぼうの城」で有名な城を忘れていて恥ずかしいですよね。😥
下り坂の月曜日、気を取り直してお仕事行ってきまーす。👔
行ってらっ…全文
たぬきの小部屋2
2024/04/07 20:59
たぬきさん、こんばんわ。
クコ茶、ドクダミ茶、ハブ茶・・・と、多くの日本製の漢方茶がありますね。
現代は欧米のハーブティーが主流ですが、私は日本のハーブティーが好きです。
ひれ酒や焼酎にマムシを漬け込んだ精力酒は苦手ですが😅
当地方は本日が満開🌸です!^^v
クコ茶、ドクダミ茶、ハブ茶・・・と、多くの日本製の漢方茶がありますね。
現代は欧米のハーブティーが主流ですが、私は日本のハーブティーが好きです。
ひれ酒や焼酎にマムシを漬け込んだ精力酒は苦手ですが😅
当地方は本日が満開🌸です!^^v
おや、良い景色ですね
ダム湖っぽいけど、そうでしょうか?
草取りを今日たぬきもやりました
たぬきが山からいろいろな種を運んでくるらしく
隣近所の庭と明らかに生態系が異なっています