【たぬきの小部屋2】の画像一覧

たぬきの小部屋2

2024/03/31 06:13
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙
ラ・たぬきさん。🎵
「岐阜県に笠松隕石が落下した日」、「よど号ハイジャック事件が起きた日」、「赤線最後の日」。🎌
ポンキッキ、ガチャピン・ムックが出ていた子ども番組ですね。
暑くなる日曜日、お気をつけてお過ごしくださいね。🙇

たぬきの小部屋2

2024/03/30 18:18
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

ポンキッキって一度も見たこと無かったよ
子供番組だっけ?

ひまわりって今どうなってんだろ
まだ日本にあるのかな?どうでもいいけど...

今日は暖かいを通り越して暑いぐらだったね

たぬきの小部屋2

2024/03/30 06:04
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「『ポンキッキ』が34年間にわたる地上波の放送が終了した日」、「当時の安田火災海上保険がゴッホの『ひまわり』をオークションで落札した日」。🎌
小惑星は元の惑星の破片みたいのも゙のですからね、不形態が多いのでしょうね。❓
昨日より気温が上がる土曜日、ところにより夏日になるようですから、お気をつけてお過ごしくださいね。🙇

たぬきの小部屋2

2024/03/29 18:45
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

小惑星ヴェスタの写真を見て(知らなかったので)「え!」となって
慌てて調べました。特に大きさ、直径468km-530km

何で「え!」ってなったかというと、その形
このぐらいの大きさで球体なんだ、っていう驚き

はやぶさが行った小惑星「いとかわ」「りゅうぐう」の形を覚えている?
小惑星って基本、不定形なんだよ

たぬきの小部屋2

2024/03/29 06:01
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「4番目の小惑星『ベスタ』が発見された日」、「日本で『平和安全法制』が施行した日」、「日本が『200海里漁業専管水域(EEZ)』を宣言した日」。🎌
雨と強風と気温上昇の予報の金曜日。
令和5年財政年度の最終営業日、「ミス」を起こさないように注意してお仕事行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋

たぬきの小部屋2

2024/03/28 18:36
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

笑い話で過去を振り返る...
かなり厳しいでしょうね
リュックさんは超過死亡数って知ってるかな
過去の数値から予測される未来の死亡数なんだけどここ数年20%マシマシなんです
TVでは起きていないと言っていますが、それは予測死亡数のカウントに、増えたここ数年の数をもとにしているからなんです
欧米では2015~2019年の数値と比べているのにです
名古屋大学の小島勢二名誉教授が喝破しています

たぬきの小部屋2

2024/03/28 18:35
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

ありゃすでに使用済みでしたか
yuuさんに進めながら
「こりゃyuuさんには役不足だな」と感じていました
他に超広角コンデジを探しても、付加価値をつけるためか○○倍ズーム仕様で
大きく重くなってしまいます。そこでいっそのことミラーレスを考えてみてはいかがでしょうか?
ボディ FUJI X-T2(1670万画素) レンズXF14㎜F2.8 両方中古で10万円位です
単焦点で21mm相当ですが、かなり小さなシステムで
フ…全文

たぬきの小部屋2

2024/03/28 05:54
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙
ラ・たぬきさん。🎵
「スリーマイル島の日」、「廃刀令が公布された日」。🎌
「オンラインで花見」、未来の人はどう思うのですかね。❓
笑い話しで語られる時代で有れば良いのですけどね。🙇
春の嵐が吹くと予想される木曜日、お気をつけてお仕事行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔

たぬきの小部屋2

2024/03/27 22:55
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

今日は良いお天気でした^^v
XZ-4000は2018~19年ごろに使っていましたが、何となく飽きたのか、落して傷つけたのかでオークションで売っちゃった^^;
持っとけばよかった💦

当時の写真を探してみました。
フラッシュは左下隅がレンズの出っ張りでケラレテいました。


たぬきの小部屋2

2024/03/27 18:33
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

オンライン花見の日ってどれだけ馬鹿げているのか
屋外で感染するとか思っているのかな
酒を酌み交わすからなのか
コロナ対策のばかばかしさには、ついていけません

ワシントンの桜は今満開だってさ

たぬきの小部屋2

2024/03/27 18:31
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

yuuさんお得意の環境を多く取り込む撮影方法ですね
そう言えばyuuさん作品のうち「縦構図」ってほとんど見かけませんね
広がりを大切にしているんだな~って思います

先日紹介したSIGUMA製品より安めの超広角ズームデジカメがありました
CASIO EXILIM EX-ZR4000BKですレンズは19mm~95mm
1200万画素ですがこのサイトでは問題ないでしょう
新品で7万ぐらいです

たぬきの小部屋2

2024/03/27 05:54
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「オンライン花見の日」、「東京から米国に贈呈した桜の苗木がポトマック川の辺りに植樹されたとされる日」。🎌
菜の花とジーゼル気動車の画像定番ですけど良いですよね。😀
天気が回復する水曜日、色々と多忙な1日になると思いますが、無理無駄ムラを排除して今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。&#…全文

たぬきの小部屋2

2024/03/26 22:43
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

今日の午後は、久しぶりに晴れ間も見えたお天気でしたが、時折強烈に吹く風は冷たかったです。

20㎜に拘っているのは、自撮りに都合がいいからかも😅
つまり、狭い空間や周囲の状況を取り入れる意味での使い勝手の良さといったところでしょうか(笑)
たぬきさんの言われる作品をイメージしてのことからの思いじゃないので💦

たまにやろうと思う手動のホワイトバランス。
殺風景な冬や曇りや日陰など、腹…全文

たぬきの小部屋2

2024/03/26 19:57
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

今日は冷たい雨の一日だったね

明日からは暖かくなるみたいだね

千葉には埼玉より一足早く春が来るんだろうね

菜の花といすみ鉄道なんて撮ってみたいな

鉄じゃないけど...

たぬきの小部屋2

2024/03/26 19:56
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

20㎜前後といえば画角が直角に近くなりますから
まず普通の人では使いこなせないでしょうね
撮っても撮っても、何が主題なの?と聞かれるような写真が並んでしまいますね

それから、小さく作るのが難しいのでしょうね
SIGMA dp0 Quattro​​
これがベストチョイスかな...

たぬきの小部屋2

2024/03/26 05:29
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「開港4日前の成田空港に過激派ゲリラが乱入して管制塔の機器を破壊した日」、「キャンプ・デービッド合意に基づき『エジプト・イスラエル平和条約』が締結された日」。🎌
1日雨の予想の火曜日、体調管理にお気をつけて今日も1日お仕事お互い頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋

たぬきの小部屋2

2024/03/25 21:15
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

何というデリケートな氷結でしょうか。
カメラを構えているうちに、うっかり息が掛かったら融けてしまいそうな・・・
自然界の魅力は尽きませんネ🎵

助言を参考にカメラを探してみます^^v
いつも思うのですが、何で20㎜くらいからの広角を発売してくれないのだろうということです。
何とかならんものですかね?😅



たぬきの小部屋2

2024/03/25 18:17
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

年度末ですがたぬきは特に忙しくなることがありません
程よく仕事をしています

は~2007年にも地震があったんだ
M6.9は結構デカいね

たぬきの小部屋2

2024/03/25 18:14
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

明日も悪天のようですね
関西も関東もです

フィルム時代と違って撮像素子のサイズが色々ですから
その辺が判断基準になりますね
高級コンデジだと1型か1.5型かAPS-Cかフルサイズとなりますね
さすがフルサイズだとお高いので1型か1.5型かAPS-C
画質を求めるなら1.5型かAPS=C
お勧めはCANONPowerShot G1 X Mark IIIですがお高いので
PowerShot G1 X Mar…全文

たぬきの小部屋2

2024/03/25 05:58
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「土星の衛星タイタンが発見された日」、「百武彗星が地球に最接近した日」、「M6.9の2007年(平成19年)能登半島沖地震が発震した日」。🎌
新刊本ちょっと気になる本では2千円を超えますからね。つい買ってしまい積読だけになってしまう本もあるのにね。(笑)(涙)
3月事業年度最終週の始まり、雨の朝となりましたが、今日も元気にお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまー…全文

たぬきの小部屋2

2024/03/24 19:46
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

昨日も今日も鬱陶しいお天気😢
明日はどうなんでしょう?

夢の高級コンデジ。
馬券を1000円買ったけどダメだった(爆笑!)
とにかく機種を模索中🎵


今日の私。

たぬきの小部屋2

2024/03/24 18:16
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

うわ~パロマ山って懐かしいな
シューメーカー・レヴィ彗星って木星に落下したやつだよね
最初のころアマチュアには観測不能って言われてたけど
ものすごい衝突エネルギーだったみたいでみんな写真撮ってたね

本の値上がりもすごいね
小説の単行本なんか1,000越が普通になってきたね

たぬきの小部屋2

2024/03/24 18:14
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

不思議なシチュエーションですね

これだけの写真をサクッと撮れるのですから

やはり高級コンデジがあった方が良いですね

たぬきの小部屋2

2024/03/24 06:03
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「著しい人権侵害に対する権利と犠牲者の尊厳のための国際人権デー」、「パロマ天文台がおとめ座でシューメーカー・レヴィ第9彗星を発見した日」、「海洋科学技術センターの無人深海探査機『かいこう』がチャレンジャー海淵の世界最高深部に到達した日」。🎌
ご多分に漏れす本屋さんの数が減って残っている本屋さんにいって、昔読んだ本の新版が出ていましたから、一冊買いましたけど、やっぱり本の値段が高くなっていましたね…全文

たぬきの小部屋2

2024/03/23 20:38
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

若い人たち・・・結構純粋な動機。
かもね😅
ゲームやスマホやってると、じっくり考えている時間なんか無いものね(笑)

たぬきの小部屋2

2024/03/23 19:50
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

たぬきの現在の読みかけです
講談社 超・進化論

たぬきは単純な進化論には疑問を持っています

特に「地球上の生物は20万年前に一斉に誕生した」という学説が出た以上
忖度なしの学究が必要になります

たぬきの小部屋2

2024/03/23 19:49
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

若者たちの聖地巡り
結構純粋な動機のようですよ
人を信じること、その機会が少ないからかもしれません

神社で配る御朱印も若い(特に女性)人たちを意識したデザインに、なりつつあります

参道が芝生!裸足で歩きたいです

たぬきの小部屋2

2024/03/23 05:34
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「米国が世界初の2人乗り宇宙船『ジェミニ3号』を゙打ち上げた日」、「自衛隊に初の実戦命令が発令された『能登半島沖不審船事件』が起きた日」。🎌
天気が下り坂の土曜日ですからね、本屋さんを巡ってどんな本が出ているのか覗いてこようと思っています。実物を見るのはネットで調べるのと違いますからね。😄

たぬきの小部屋2

2024/03/22 22:11
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

今日は一日中運転してたみたいな気分です。
実際にそうでしたがーー;

>最近、若い人たちの間でも
聖地巡りや神社巡りが流行っているようですね

「叶わぬ時の神頼み」の風潮なのかも?
ま、謙虚ささえ失わなければ、人は死ぬまで成長して行けるのかも知れません。
😅

こりゃ、謙虚さとは無関係です(笑)
  ↓

たぬきの小部屋2

2024/03/22 18:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

あぁ101年目なんだ
知らなかった(;'∀')

土日は穏やかな天気になりそうだね
何か予定でもあるのかな?
次へ
トップページへ戻る