【たぬきの小部屋2】の画像一覧
たぬきの小部屋2
2025/03/29 18:36
鞠子姉さん、こんばんわ
こちらも開花したようですが今日の寒さで足踏みのようです
何か良いことが起きそうな...いわれてみれば本当にそうですね
なにか魔力を持っているように思えます
心のよりどころ
たぬきは日本の古い神々かな
人間を相手にしなければいけないのに
たぬきは恋愛には向かない体質のようです
桜のように凛として孤独を味わう人生のようです
こちらも開花したようですが今日の寒さで足踏みのようです
何か良いことが起きそうな...いわれてみれば本当にそうですね
なにか魔力を持っているように思えます
心のよりどころ
たぬきは日本の古い神々かな
人間を相手にしなければいけないのに
たぬきは恋愛には向かない体質のようです
桜のように凛として孤独を味わう人生のようです
たぬきの小部屋2
2025/03/29 18:33
リュックさん、こんばんわ
今日は寒かったねぇ~
震えあがったよ
明日暖かくなるとイイネ
鳥取砂丘のような遠いところに
たぬきは行くことができません
ぜひリュックさんの砂丘写真を見てみたいですね
今日は寒かったねぇ~
震えあがったよ
明日暖かくなるとイイネ
鳥取砂丘のような遠いところに
たぬきは行くことができません
ぜひリュックさんの砂丘写真を見てみたいですね
たぬきの小部屋2
2025/03/29 18:30
yuuさん、こんばんわ
LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH でしょうか?
換算14~28mmですね
最近の超広角ズームは本当によく写ります
なぜか単焦点以上の性能なんですよね
以前よりyuuさんは広角使いの方だと思っていました
このレンズも軽々使いこなせそうですね
解放からいけそうですから、星に向けても面白そうですね
LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH でしょうか?
換算14~28mmですね
最近の超広角ズームは本当によく写ります
なぜか単焦点以上の性能なんですよね
以前よりyuuさんは広角使いの方だと思っていました
このレンズも軽々使いこなせそうですね
解放からいけそうですから、星に向けても面白そうですね
たぬきの小部屋2
2025/03/29 08:29
たぬちゃん、yuuさん、皆様おはようございま~す(^^)/
桜が咲き始めましたね♪
たぬちゃん、yuuさんのところはどうですか?
桜は、まるで魔法のように、街の景色を華やかにしてくれますね
何か良いことありそうな、そんな気分にもなります
まあ、何もないのですが・・
この前のお話ですが、高齢者の恋愛とか、信じられない方もいるかも知れませんが、若い方々と同じように、あります
ただ、若い頃と違って、体より心の欲求のほうが、強いような気がします\…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/29 05:30
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「小惑星ベスタが発見された日」、「日本で平和安全法制が施行した日」。🎌
鳥取砂丘はまだ訪れたことがないので、一度行ってみたいと思っていますが、なかなか機会がないですよね。(涙)
真冬なみの気温となる予報の出でいる土曜日、体調管理にお気をつけてお過ごしくださいね。🙇
「小惑星ベスタが発見された日」、「日本で平和安全法制が施行した日」。🎌
鳥取砂丘はまだ訪れたことがないので、一度行ってみたいと思っていますが、なかなか機会がないですよね。(涙)
真冬なみの気温となる予報の出でいる土曜日、体調管理にお気をつけてお過ごしくださいね。🙇
たぬきの小部屋2
2025/03/28 23:31
たぬきさん、こんばんわ。
またレンズを買っちゃった😅
超広角レンズの経験は、フィルム時代の大昔は20㎜f2.8、コンデジ時代はカシオのZR4000の19㎜?とFR100の16㎜の二種類だけ。
で、今回は初体験の7~14㎜f4のレンズです。
マイクロフォーサーズですから、35㎜では14㎜~28㎜になります。
どんな程度のものが届くのか判りませんが、無事に写ればいいといった覚悟で待っています。
(笑)
望遠と違って、広角での色…全文
またレンズを買っちゃった😅
超広角レンズの経験は、フィルム時代の大昔は20㎜f2.8、コンデジ時代はカシオのZR4000の19㎜?とFR100の16㎜の二種類だけ。
で、今回は初体験の7~14㎜f4のレンズです。
マイクロフォーサーズですから、35㎜では14㎜~28㎜になります。
どんな程度のものが届くのか判りませんが、無事に写ればいいといった覚悟で待っています。
(笑)
望遠と違って、広角での色…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/28 18:28
リュックさん、こんばんわ
こちらは雨が降り始めました
日中は暑いぐらいだったけど
これで一時的に冬に戻るのかな
まぁ鳥取砂丘は特殊だからね
自然を維持しているようで自然な変化をさせていないわけだから
これも自然破壊かな?
こちらは雨が降り始めました
日中は暑いぐらいだったけど
これで一時的に冬に戻るのかな
まぁ鳥取砂丘は特殊だからね
自然を維持しているようで自然な変化をさせていないわけだから
これも自然破壊かな?
たぬきの小部屋2
2025/03/28 05:15
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「スリーマイル島の日」、「2番目の小惑星『パラス』が発見された日」。🎌
自然を維持するには人間の力がやっぱり必要なんですよね。😃
ところにより、昨日より10度下がる予報が出でいる日本列島、週末金曜日今日もお忙しいと思いますが、健康第一安全第一、焦らずにマイペースで今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってらっしゃーい。👋
…全文
「スリーマイル島の日」、「2番目の小惑星『パラス』が発見された日」。🎌
自然を維持するには人間の力がやっぱり必要なんですよね。😃
ところにより、昨日より10度下がる予報が出でいる日本列島、週末金曜日今日もお忙しいと思いますが、健康第一安全第一、焦らずにマイペースで今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってらっしゃーい。👋
…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/27 18:00
リュックさん、こんばんわ
鳥取砂丘、手入れしないと
あっという間に雑草がはびこっちゃうんだってさ
観光資源を守るのも大変だよね
雨の後気温が下がるなんて言ってるけど
どの程度の寒の戻りなのかな
鳥取砂丘、手入れしないと
あっという間に雑草がはびこっちゃうんだってさ
観光資源を守るのも大変だよね
雨の後気温が下がるなんて言ってるけど
どの程度の寒の戻りなのかな
たぬきの小部屋2
2025/03/27 05:38
おはようございます。👙
ラ・たぬきさん。🎵
「世界演劇の日」、「日本が『国際連盟』に対して正式に脱退を通告した日」。🎌
鳥取砂丘は人工物なんですか。❓勉強になります。🙇
天気が下り坂の木曜日、週末には「寒の戻り」が来る予報も出でいるようですので、体調管理にお気をつけて、安全第一健康第一でお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっし…全文
ラ・たぬきさん。🎵
「世界演劇の日」、「日本が『国際連盟』に対して正式に脱退を通告した日」。🎌
鳥取砂丘は人工物なんですか。❓勉強になります。🙇
天気が下り坂の木曜日、週末には「寒の戻り」が来る予報も出でいるようですので、体調管理にお気をつけて、安全第一健康第一でお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっし…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/26 18:11
リュックさん、こんばんわ
ハヤブサってまだ1回しか乗ったことないよ
悲しいな~ちっちゃいカメラ背負ってどっか行くかな?
砂漠の緑化って難しく思えるけど
現在気候変動の影響で緑化がどんどん広がってるんだよ
それと話は違うけど鳥取砂丘ってあるよね
地元の人たちの大変な努力で「砂漠化」してるんだよ
ハヤブサってまだ1回しか乗ったことないよ
悲しいな~ちっちゃいカメラ背負ってどっか行くかな?
砂漠の緑化って難しく思えるけど
現在気候変動の影響で緑化がどんどん広がってるんだよ
それと話は違うけど鳥取砂丘ってあるよね
地元の人たちの大変な努力で「砂漠化」してるんだよ
たぬきの小部屋2
2025/03/26 05:28
おはようございます。👙
ラ・たぬきさん。🎵
「北海道新幹線『新青森駅〜新函館北斗駅間』が開業した日」、「新左翼過激派による『成田空港管制塔占拠事件』が起きた日」。🎌
黄砂の影響は大丈夫ですか。❓
黄砂の発生を防ぐには、砂漠を緑化すれば良いと言いますけど、そんなに簡単にはいかないですよね。🙇
3月最終週の水曜日、体調管理にお気をつけて、今日も1日健康第一・安全第一でお仕事頑張っ…全文
ラ・たぬきさん。🎵
「北海道新幹線『新青森駅〜新函館北斗駅間』が開業した日」、「新左翼過激派による『成田空港管制塔占拠事件』が起きた日」。🎌
黄砂の影響は大丈夫ですか。❓
黄砂の発生を防ぐには、砂漠を緑化すれば良いと言いますけど、そんなに簡単にはいかないですよね。🙇
3月最終週の水曜日、体調管理にお気をつけて、今日も1日健康第一・安全第一でお仕事頑張っ…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/25 18:24
リュックさん、こんばんわ
そろそろこんにちわかな?
桜始開って初めて聞いたんで検索したら
七十二候の一つで「さくらはじめてひらく」って読むんだね
ちょうど現在と合ってるね
同僚が花粉でぐしゅぐしゅやってるよ
「免疫が働いてる証拠じゃん」って言っておいたよ
そろそろこんにちわかな?
桜始開って初めて聞いたんで検索したら
七十二候の一つで「さくらはじめてひらく」って読むんだね
ちょうど現在と合ってるね
同僚が花粉でぐしゅぐしゅやってるよ
「免疫が働いてる証拠じゃん」って言っておいたよ
たぬきの小部屋2
2025/03/25 05:19
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「桜始開」、「百武彗星が地球に最接近した日」。🎌
靖国神社標本木で桜が開花が報告された夜に雷雨ですからね、気候が安定しない時季とは云え、標本木はもう1日待てば良かったと思ったかも知れませんよね。🙇
黄砂花粉の飛ぶ量が心配される火曜日、ご自愛のうえお過ごしくださいね。🙇
行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔
「桜始開」、「百武彗星が地球に最接近した日」。🎌
靖国神社標本木で桜が開花が報告された夜に雷雨ですからね、気候が安定しない時季とは云え、標本木はもう1日待てば良かったと思ったかも知れませんよね。🙇
黄砂花粉の飛ぶ量が心配される火曜日、ご自愛のうえお過ごしくださいね。🙇
行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔
たぬきの小部屋2
2025/03/24 18:09
リュックさん、こんばんわ
シューメーカーレヴィ第9彗星って最後木星に突っ込んだ翠星だっけ
アマチュアには観測は無理と言われてましたが、そうでもなかったようです
ゴロゴロパラパラが今始まったよ
春の雨は雰囲気がありますね
シューメーカーレヴィ第9彗星って最後木星に突っ込んだ翠星だっけ
アマチュアには観測は無理と言われてましたが、そうでもなかったようです
ゴロゴロパラパラが今始まったよ
春の雨は雰囲気がありますね
たぬきの小部屋2
2025/03/24 18:07
yuuさん、こんばんわ
再来の春
命の復活の春到来ですね
細かく見れば冬の眠りがあるからこその春の目覚めなのでしょうが
打ちっぱなしの固いコンクリートと柔らかいお尻
対比が見事です
再来の春
命の復活の春到来ですね
細かく見れば冬の眠りがあるからこその春の目覚めなのでしょうが
打ちっぱなしの固いコンクリートと柔らかいお尻
対比が見事です
たぬきの小部屋2
2025/03/24 05:28
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「シューメーカーレヴィ第9彗星が発見された日」、「無人深海探査機『かいこう』がチャレンジャー海淵の10,991メートルの世界最深部に到達した日」、「恩師の日(仰げば尊しの日)」。🎌
気温は上昇とともに花粉の量も増えている時季、体調管理に気をつけて、慌ただしい年度末、お互いお仕事焦らずゆったり構えて頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってら…全文
「シューメーカーレヴィ第9彗星が発見された日」、「無人深海探査機『かいこう』がチャレンジャー海淵の10,991メートルの世界最深部に到達した日」、「恩師の日(仰げば尊しの日)」。🎌
気温は上昇とともに花粉の量も増えている時季、体調管理に気をつけて、慌ただしい年度末、お互いお仕事焦らずゆったり構えて頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってら…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/23 22:23
鞠子さん、こんばんわ。
町内会の人々の世界。
かつては、老人ホーム内での色恋沙汰の殺人事件もあったような気がします。
たぶん、80歳を何年か超えていた男性だったと思います。
「嫉妬」・・・恋心の有る所に付き纏う思いなのでしょう。
恋は独占欲、愛は報いを求めない思いやり💕
でも、人は時に混同してしまうんです。
恋・・・気は若くても、もう体がついて行きません😅
?十年前は、このようにテニスをやって…全文
町内会の人々の世界。
かつては、老人ホーム内での色恋沙汰の殺人事件もあったような気がします。
たぶん、80歳を何年か超えていた男性だったと思います。
「嫉妬」・・・恋心の有る所に付き纏う思いなのでしょう。
恋は独占欲、愛は報いを求めない思いやり💕
でも、人は時に混同してしまうんです。
恋・・・気は若くても、もう体がついて行きません😅
?十年前は、このようにテニスをやって…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/23 22:12
たぬきさん、こんばんわ。
バタバタしているうちに春の彼岸も過ぎゆきました。
暑さ寒さも・・・急激な気候の変化も大して驚かなくなってきました。
近年の機構変動の大きさのせいでしょうか?
ノンビリゆっくりも願望なのかもしれません😅
でも、遂に桜の開花から野山が新緑に被われる季節の到来です^^v
バタバタしているうちに春の彼岸も過ぎゆきました。
暑さ寒さも・・・急激な気候の変化も大して驚かなくなってきました。
近年の機構変動の大きさのせいでしょうか?
ノンビリゆっくりも願望なのかもしれません😅
でも、遂に桜の開花から野山が新緑に被われる季節の到来です^^v
たぬきの小部屋2
2025/03/23 18:24
鞠子姉さん、こんばんわ
今日の関東は暖かいを通り越していました
明日は落ち着くようですが
たぬきの町内も似たり寄ったりですよ
サラリーマンには無理で数少ない自営業の方があたっていますが
やはり姉さん、もてますね
男性からの申し込みは理解できますが
女性は姉さんに何を期待したのでしょうか
姉さんのオーラに包まれたかったのかな?
桜の写真、良いボケ味ですね
今日の関東は暖かいを通り越していました
明日は落ち着くようですが
たぬきの町内も似たり寄ったりですよ
サラリーマンには無理で数少ない自営業の方があたっていますが
やはり姉さん、もてますね
男性からの申し込みは理解できますが
女性は姉さんに何を期待したのでしょうか
姉さんのオーラに包まれたかったのかな?
桜の写真、良いボケ味ですね
たぬきの小部屋2
2025/03/23 18:23
リュックさん、こんばんわ
能登半島沖不審船事件は興味深かったね
あれを機に海上保安庁は高速船を導入したんだよね
今日は暖かいを通り越して暑いぐらいだったね
熱中症の心配が出てくるよ
どうしてこう、極端なんだろう
能登半島沖不審船事件は興味深かったね
あれを機に海上保安庁は高速船を導入したんだよね
今日は暖かいを通り越して暑いぐらいだったね
熱中症の心配が出てくるよ
どうしてこう、極端なんだろう
たぬきの小部屋2
2025/03/23 10:22
たぬちゃん、yuuさん、皆様こんにちは(^^)/
このところ暖かくなって、過ごしやすくなってきましたね
でも、花粉がたくさん飛んでいるようで、朝から目が痒いです
お元気ですか?
また町内会のお話ですが、私の地区の町内会もご多分に漏れず、活動の中心は高齢者です
だから、最初はみんな暇つぶし程度にやってるのかなと、思っていたのですが、これが結構皆さん、一生懸命活動されていました
私のほうがずっといい加減だったような気がします
あともう一つの発…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/23 05:25
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「能登半島沖不審船事件の起きた日」、「1986年(昭和61年)のこの日、南岸低気圧の影響で関東地方でこの時季としては季節外れの大雪となった日」。🎌
日銀本店は高速道路からしか見たことがないので、一度は近くで見てみたいものですよね。😄
今日も暑くなる予想も出でいますので、引き続き体調管理にお気をつけてくださいね。🙇
「能登半島沖不審船事件の起きた日」、「1986年(昭和61年)のこの日、南岸低気圧の影響で関東地方でこの時季としては季節外れの大雪となった日」。🎌
日銀本店は高速道路からしか見たことがないので、一度は近くで見てみたいものですよね。😄
今日も暑くなる予想も出でいますので、引き続き体調管理にお気をつけてくださいね。🙇
たぬきの小部屋2
2025/03/22 18:13
リュックさん、こんばんわ
日本銀行の建物ってあの古い奴かな
じっくり撮影してみたいけど撮影させてもらえるのかな?
いきなり25度だもんねぇ~
体がどうにかなっちゃうよ
そしたらTVが大喜びで「初夏ばて」なんてやるんだろうね
日本銀行の建物ってあの古い奴かな
じっくり撮影してみたいけど撮影させてもらえるのかな?
いきなり25度だもんねぇ~
体がどうにかなっちゃうよ
そしたらTVが大喜びで「初夏ばて」なんてやるんだろうね
たぬきの小部屋2
2025/03/22 18:11
yuuさん、こんばんわ
昨日はゆっくりされたようですね
良きかな良きかな
また魅力的なシチュエーションを見つけたようですね
少しスカートが透けているのかな?
まぁまずい酒でも経験値を上げるということで(笑)
昨日はゆっくりされたようですね
良きかな良きかな
また魅力的なシチュエーションを見つけたようですね
少しスカートが透けているのかな?
まぁまずい酒でも経験値を上げるということで(笑)
たぬきの小部屋2
2025/03/22 05:35
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「放送記念日」、「ヘール・ボップ彗星が地球に最接近した日」、「日本銀行本店が落成した日」。🎌
春を飛び越し初夏の気温が予想される土曜日、いきなりの夏日で体調を壊さないようにお気をつけて、お仕事頑張ってくださいね。💪
行ってらっしゃーい。👋
「放送記念日」、「ヘール・ボップ彗星が地球に最接近した日」、「日本銀行本店が落成した日」。🎌
春を飛び越し初夏の気温が予想される土曜日、いきなりの夏日で体調を壊さないようにお気をつけて、お仕事頑張ってくださいね。💪
行ってらっしゃーい。👋
たぬきの小部屋2
2025/03/21 21:39
たぬきさん、こんばんわ。
日本酒とウイスキーのミックス・・・ハッキリ言って不味かったです😅
でも、飲んだ^^v
今日は検診の為のお休みで、病院の後は日までゴロゴロでした🎵
日本酒とウイスキーのミックス・・・ハッキリ言って不味かったです😅
でも、飲んだ^^v
今日は検診の為のお休みで、病院の後は日までゴロゴロでした🎵
たぬきの小部屋2
2025/03/21 20:11
鞠子さん、こんばんわ。
お元気そうで、久しぶりにホッとしました^^v
町内会のことも、人として表裏無く自然体で接すれば、人は何の不安も抱かずに認めてくれるのかも知れませんね。
私も現実世界でそのような事を言われたことがあります。
気を許して接することが出来る人間だと。
何事に対しても、体裁を繕ったり小細工をせずに身を挺して対応することが出来れば得られる信頼なのでしょう。^^v
でも、この姿をしている私は認められないかも😅…全文
お元気そうで、久しぶりにホッとしました^^v
町内会のことも、人として表裏無く自然体で接すれば、人は何の不安も抱かずに認めてくれるのかも知れませんね。
私も現実世界でそのような事を言われたことがあります。
気を許して接することが出来る人間だと。
何事に対しても、体裁を繕ったり小細工をせずに身を挺して対応することが出来れば得られる信頼なのでしょう。^^v
でも、この姿をしている私は認められないかも😅…全文
たぬきの小部屋2
2025/03/21 18:27
リュックさん、こんばんわ
へ~カラー映画の日なんてあるんだ
じゃあスチールはと思って検索したら
フィルムタイプだと1930年なんだね
まぁ今はモノクロに着色する技術が発展してるけどね
今日は暖かいのか肌寒いのかよくわからない日でした
春本番は明日からみたいだね
へ~カラー映画の日なんてあるんだ
じゃあスチールはと思って検索したら
フィルムタイプだと1930年なんだね
まぁ今はモノクロに着色する技術が発展してるけどね
今日は暖かいのか肌寒いのかよくわからない日でした
春本番は明日からみたいだね
昨日も今日も寒くって!
桜の花も、ほんの一部の木を除いてはまだ咲き始めません😓
神戸や大阪では満開と言うところもあるのに・・・
レンズはおっしゃる通りのものですよ。
ズーム全域でf4固定というのもいいかも。
たぶん、普段付けっ放しの私なりの標準レンズになるかもです(笑)
若い頃は、迫力ある写真は広角で体ごと突っ込んで行かないと撮れないとか、望遠ズームで横着をするなとか・・・いろいろな記事も読んだも…全文