当サイトが選んだガチでおすすめの女装動画
【たぬきの小部屋2】の画像一覧
たぬきの小部屋2
2024/11/26 18:56
yuuさん、こんにちは
購入おめでとうございます!
無事届きましたでしょうか
いい勘違いをなされたようですね
G7X-MrkⅡだとセンサーが1型なので
現在使われているコンデジと目立った差が出ません
たぬきのGFX50Rの弟みたいなカメラですね
マイクロフォーサーズマウントのレンズはたくさん販売されていて羨ましいぐらいです
AFにこだわりがなければフォクトレンダーの高級路線なんていかがでしょうか?
とりあえずは「ライカ…全文
購入おめでとうございます!
無事届きましたでしょうか
いい勘違いをなされたようですね
G7X-MrkⅡだとセンサーが1型なので
現在使われているコンデジと目立った差が出ません
たぬきのGFX50Rの弟みたいなカメラですね
マイクロフォーサーズマウントのレンズはたくさん販売されていて羨ましいぐらいです
AFにこだわりがなければフォクトレンダーの高級路線なんていかがでしょうか?
とりあえずは「ライカ…全文
たぬきの小部屋2
2024/11/26 05:27
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「米国で世界初のインスタントカメラ『ポロライドランドカメラ』が発売された日」、「アメリカ側から日本側にハルノートが提示された日」、「小惑星探査機『はやぶさ』が小惑星『イトカワ』に着陸し岩石の採取を行った日」。🎌
天気が下り坂の火曜日、日中の時間が少しづつ短くなって行くなか、つまらないミスを起こさないように、気を張って今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす…全文
「米国で世界初のインスタントカメラ『ポロライドランドカメラ』が発売された日」、「アメリカ側から日本側にハルノートが提示された日」、「小惑星探査機『はやぶさ』が小惑星『イトカワ』に着陸し岩石の採取を行った日」。🎌
天気が下り坂の火曜日、日中の時間が少しづつ短くなって行くなか、つまらないミスを起こさないように、気を張って今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす…全文
たぬきの小部屋2
2024/11/25 22:01
たぬきさん、こんばんわ。
結局は「DMC-GX7MK2」になってしまいました。
昨夜、キャノンの「G7X-MrkⅡ」と錯覚して購入をしてしまったからです😅
オークションのウオッチには「Canon G7X-mrkⅡ」と、「DMC-GX7MK2標準ズームセット」と、F1.4の「LUMIX DMC-LX9」を入れていたのですが、たまたま「超美品」と書かれた「DMC-GX7MK2」という出品を見て、早速に購入してしまったんです😅
\…全文
結局は「DMC-GX7MK2」になってしまいました。
昨夜、キャノンの「G7X-MrkⅡ」と錯覚して購入をしてしまったからです😅
オークションのウオッチには「Canon G7X-mrkⅡ」と、「DMC-GX7MK2標準ズームセット」と、F1.4の「LUMIX DMC-LX9」を入れていたのですが、たまたま「超美品」と書かれた「DMC-GX7MK2」という出品を見て、早速に購入してしまったんです😅
\…全文
たぬきの小部屋2
2024/11/25 18:12
リュックさん、こんにちは
本当に月日が流れるのが速いね
光陰矢の如しってこれのことだったのかな
秋が無かったせいもあると思うよ
夏から冬へストンと落ちちゃった感じだね
ハイビジョンって良い落としどころだよね
4Kには見向きもしないたぬきでした
本当に月日が流れるのが速いね
光陰矢の如しってこれのことだったのかな
秋が無かったせいもあると思うよ
夏から冬へストンと落ちちゃった感じだね
ハイビジョンって良い落としどころだよね
4Kには見向きもしないたぬきでした
たぬきの小部屋2
2024/11/25 05:28
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「ハイビョンの日」、「先生ありがとうの日」。🎌
1年は早いですよね、11月も後一週間、焦らずと言っていますが、やっぱり焦りますよね。(笑)
朝は底冷えの寒さなのに日中は小春日和とか、気温差にお気をつけて今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
「ハイビョンの日」、「先生ありがとうの日」。🎌
1年は早いですよね、11月も後一週間、焦らずと言っていますが、やっぱり焦りますよね。(笑)
朝は底冷えの寒さなのに日中は小春日和とか、気温差にお気をつけて今日も1日お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
たぬきの小部屋2
2024/11/24 17:56
リュックさん、こんにちは
へ~東京天文台かぁ
65cmの屈折望遠鏡があったと思ったけど今どうしてるんだろ
あっという間に秋が終わったね
紅葉の写真が年々撮りづらくなるよ
へ~東京天文台かぁ
65cmの屈折望遠鏡があったと思ったけど今どうしてるんだろ
あっという間に秋が終わったね
紅葉の写真が年々撮りづらくなるよ
たぬきの小部屋2
2024/11/24 05:38
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「進化の日」、「東京天文台設置記念日」。🎌
気温は1週間先の12月初旬の気温とか。また空気も感想していますからお気をつけてくださいね。🙇
本当に、年々秋が短くなっていくような。😥
「進化の日」、「東京天文台設置記念日」。🎌
気温は1週間先の12月初旬の気温とか。また空気も感想していますからお気をつけてくださいね。🙇
本当に、年々秋が短くなっていくような。😥
たぬきの小部屋2
2024/11/23 18:05
リュックさん、こんにちは
今日はもう一つ重要な儀式があったんだよ
なんだか分かる?
宮中行事の一つで一年で一回の祭祀
新嘗祭の日なんだよ
これは天皇が今年採れた新米を皇室の神々と一緒に召し上がって
来年の五穀豊穣を祈る儀式だよ
今日はもう一つ重要な儀式があったんだよ
なんだか分かる?
宮中行事の一つで一年で一回の祭祀
新嘗祭の日なんだよ
これは天皇が今年採れた新米を皇室の神々と一緒に召し上がって
来年の五穀豊穣を祈る儀式だよ
たぬきの小部屋2
2024/11/23 05:22
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「勤労感謝の日」、「手袋の日」、「いい乳酸菌の日」。🎌
ラ・たぬきさんのおっしゃるとおりですよね。🙇
昔からの言い伝えには経験から導き出されたものが多いですものね。🙇
北風の1日になるかもしれない土曜日、体調管理に留意のうえお過ごしくださいね。🙇
「勤労感謝の日」、「手袋の日」、「いい乳酸菌の日」。🎌
ラ・たぬきさんのおっしゃるとおりですよね。🙇
昔からの言い伝えには経験から導き出されたものが多いですものね。🙇
北風の1日になるかもしれない土曜日、体調管理に留意のうえお過ごしくださいね。🙇
たぬきの小部屋2
2024/11/22 19:19
たぬきさん、こんばんわ。
関東の秋だな~って感じます。
平野の広さや山並みの雰囲気など、関西とはまるで違うのです。
東京と大阪の違いじゃないけれど、予算も構造物の大きさも一桁違うのに似て?
そうそう、GX1-MⅡとGX7-MⅡのどちらにしようかと・・・あるいは、DMC-LX9とか?
どう思います?
自撮り用とは別の話で(^_^;)
関東の秋だな~って感じます。
平野の広さや山並みの雰囲気など、関西とはまるで違うのです。
東京と大阪の違いじゃないけれど、予算も構造物の大きさも一桁違うのに似て?
そうそう、GX1-MⅡとGX7-MⅡのどちらにしようかと・・・あるいは、DMC-LX9とか?
どう思います?
自撮り用とは別の話で(^_^;)
たぬきの小部屋2
2024/11/22 18:55
リュックさん、こんにちは
腸内細菌を元気にすることを忘れちゃだめだよ
大敵はストレスと抗生物質
ピロリ菌退治なんて愚の骨頂だよ
それから手洗いは基本水だけ
肌を弱酸性に保ち病原体から守ってくれる常在菌
うっかり消毒なんかすると24時間は戻らないから
腸内細菌を元気にすることを忘れちゃだめだよ
大敵はストレスと抗生物質
ピロリ菌退治なんて愚の骨頂だよ
それから手洗いは基本水だけ
肌を弱酸性に保ち病原体から守ってくれる常在菌
うっかり消毒なんかすると24時間は戻らないから
たぬきの小部屋2
2024/11/22 05:51
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「小雪」、「連合国の対日方針と戦後のアジアに関する会議が米英中によりカイロで始まった日」、「ジョン・F・ケネディ米大統領がダラスで暗殺された日」、「2019年(令和元年)のこの日、中国湖北省武漢市で新型コロナウイルス感染症が初めて検出された日」。🎌
人間の自然治癒力は侮れないですからね。年齢ともに衰える体力に気をつけて、コロナウイルス、インフルエンザウイルスに負けないように、うがい、手洗い、洗顔…全文
「小雪」、「連合国の対日方針と戦後のアジアに関する会議が米英中によりカイロで始まった日」、「ジョン・F・ケネディ米大統領がダラスで暗殺された日」、「2019年(令和元年)のこの日、中国湖北省武漢市で新型コロナウイルス感染症が初めて検出された日」。🎌
人間の自然治癒力は侮れないですからね。年齢ともに衰える体力に気をつけて、コロナウイルス、インフルエンザウイルスに負けないように、うがい、手洗い、洗顔…全文
たぬきの小部屋2
2024/11/21 18:25
リュックさん、こんにちは
色々起きてくるのはこれからだよ
人間を深く考えなきゃあいけなくなるかもしれない
健康第一もかなり深い意味合いがあるよね
健康第一を達成するために
医者と薬から離れてみるのも一つの手
リュックさんにも東条百合子さんの「自然療法」をお勧めしておこう
色々起きてくるのはこれからだよ
人間を深く考えなきゃあいけなくなるかもしれない
健康第一もかなり深い意味合いがあるよね
健康第一を達成するために
医者と薬から離れてみるのも一つの手
リュックさんにも東条百合子さんの「自然療法」をお勧めしておこう
たぬきの小部屋2
2024/11/21 05:22
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「世界テレビデー」、「ボジョレーヌーボー解禁日」、「世界ハローデー」。🎌
本当に色々ありますからね。とにかく健康第一、無理無駄ムラ排除で1日1日過ごして行くことですよね。🙇
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
「世界テレビデー」、「ボジョレーヌーボー解禁日」、「世界ハローデー」。🎌
本当に色々ありますからね。とにかく健康第一、無理無駄ムラ排除で1日1日過ごして行くことですよね。🙇
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
たぬきの小部屋2
2024/11/20 18:33
リュックさん、こんにちは
ニュルンベルク裁判は今別の意味で注目されていますね
さて、どんな責任の取らせ方になるのか
日本人で裁かれるとしたら誰になるのか
1月以降目が離せません
ほ~赤壁の戦いの日でしたか
人形劇の三国志でスタジオで初めて「火」を扱った撮影だったとか
関羽の借りを返せさせたり孔明っていうのはどこまで頭が回ることか
ニュルンベルク裁判は今別の意味で注目されていますね
さて、どんな責任の取らせ方になるのか
日本人で裁かれるとしたら誰になるのか
1月以降目が離せません
ほ~赤壁の戦いの日でしたか
人形劇の三国志でスタジオで初めて「火」を扱った撮影だったとか
関羽の借りを返せさせたり孔明っていうのはどこまで頭が回ることか
たぬきの小部屋2
2024/11/20 18:32
yuuさん、こんにちは
おぉ~これは見事なカエデですね
曇り空が幸いして見事な色合いを見せています
数百年後が見ものです
写真の上部にも紅葉を配して手慣れたものですね
下の植林の写真はそれはそれで気に入っています
森としての機能は失われていますが、そこにも美があるのが皮肉です
おぉ~これは見事なカエデですね
曇り空が幸いして見事な色合いを見せています
数百年後が見ものです
写真の上部にも紅葉を配して手慣れたものですね
下の植林の写真はそれはそれで気に入っています
森としての機能は失われていますが、そこにも美があるのが皮肉です
たぬきの小部屋2
2024/11/20 05:47
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「ナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判『ニュルンベルク裁判』が始まった日」、「国際宇宙ステーション(ISS)の最初のモジュールが打ち上げられた日」、「小惑星探査機『はやぶさ』が小惑星『イトカワ』に不時着した日」、「赤壁の戦いの日」。🎌
いきなりの寒さですからね、木々も困惑しているでしょうね。😅
そろそろ会社の周り道路の落ち葉の清掃が始まる一ヶ月が始まります。😥…全文
「ナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判『ニュルンベルク裁判』が始まった日」、「国際宇宙ステーション(ISS)の最初のモジュールが打ち上げられた日」、「小惑星探査機『はやぶさ』が小惑星『イトカワ』に不時着した日」、「赤壁の戦いの日」。🎌
いきなりの寒さですからね、木々も困惑しているでしょうね。😅
そろそろ会社の周り道路の落ち葉の清掃が始まる一ヶ月が始まります。😥…全文
たぬきの小部屋2
2024/11/19 21:42
たぬきさん、こんばんわ。
急に寒くなりましたね!
戦後の農水省の植林政策の成れの果て・・・
陽射しの届かない不毛の地。
保水力も知力も皆無の地表の空間。
そんな事を思いました。
当地の今日の紅葉🍁です。
^^v
急に寒くなりましたね!
戦後の農水省の植林政策の成れの果て・・・
陽射しの届かない不毛の地。
保水力も知力も皆無の地表の空間。
そんな事を思いました。
当地の今日の紅葉🍁です。
^^v
たぬきの小部屋2
2024/11/19 17:57
リュックさん、こんにちは
あははは「いい塾の日」
「いい熟の日」でもいいよね
たぬきは熟だし
今年の紅葉は奇麗だよって昨日書いたけど
印象としては紅葉があっという間に進んでいるって感じ
どこか見に行く予定があるのなら早めの方が良いですよ
あははは「いい塾の日」
「いい熟の日」でもいいよね
たぬきは熟だし
今年の紅葉は奇麗だよって昨日書いたけど
印象としては紅葉があっという間に進んでいるって感じ
どこか見に行く予定があるのなら早めの方が良いですよ
たぬきの小部屋2
2024/11/19 05:50
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「鉄道電化の日」、「リンカーン米大統領が『ゲティスバーグ演説』を行った日」、「いい塾の日」。🎌
寒さと共に山の紅葉も始まってきているでしょうね。リフレッシュしたところで、寒さの火曜日安全第一健康第一でお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
「鉄道電化の日」、「リンカーン米大統領が『ゲティスバーグ演説』を行った日」、「いい塾の日」。🎌
寒さと共に山の紅葉も始まってきているでしょうね。リフレッシュしたところで、寒さの火曜日安全第一健康第一でお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
たぬきの小部屋2
2024/11/18 18:24
リュックさん、こんばんわ
今日は寒かったね~
水上で雪だってさ
冬タイヤへの履き替えが今月末なんだけど大丈夫かな?
今日は仕事を休んで山で写真をしておりました
今年の紅葉は台風の直撃が鳴ったせいかまぁまぁでした
今日は寒かったね~
水上で雪だってさ
冬タイヤへの履き替えが今月末なんだけど大丈夫かな?
今日は仕事を休んで山で写真をしておりました
今年の紅葉は台風の直撃が鳴ったせいかまぁまぁでした
たぬきの小部屋2
2024/11/18 05:31
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「電線の日」、「いい家の日」、「JR東日本の東京近郊区域でSUICAの使用が始まった日」。🎌
急に寒くなった月曜日の朝、暖かい格好で風邪をひかないようにお気をつけてお仕事行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔
「電線の日」、「いい家の日」、「JR東日本の東京近郊区域でSUICAの使用が始まった日」。🎌
急に寒くなった月曜日の朝、暖かい格好で風邪をひかないようにお気をつけてお仕事行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔
たぬきの小部屋2
2024/11/17 18:07
リュックさん、こんにちは
おや、満月前後がが見られましたか
今日はずっと曇りかと思っていたら
なんか変に暑くなったね
明日はどうなるんだろう?
え~もう立冬なんだ
帰り際アマガエルを見かけたよ
カエルもびっくりしているだろうね
おや、満月前後がが見られましたか
今日はずっと曇りかと思っていたら
なんか変に暑くなったね
明日はどうなるんだろう?
え~もう立冬なんだ
帰り際アマガエルを見かけたよ
カエルもびっくりしているだろうね
たぬきの小部屋2
2024/11/17 05:47
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「交通事故による犠牲者を追悼する日」。🎌
満月は見られなかったのですが、昨日の朝方の満月前、今日の朝方の満月後は雲の間から見ることができましたよ。😀
今日までは、それなりに気温は上昇するもの、明日からは寒くなるとか、なんのかんのと暦は立冬、寒くならないと異常ですものね。🙇
「交通事故による犠牲者を追悼する日」。🎌
満月は見られなかったのですが、昨日の朝方の満月前、今日の朝方の満月後は雲の間から見ることができましたよ。😀
今日までは、それなりに気温は上昇するもの、明日からは寒くなるとか、なんのかんのと暦は立冬、寒くならないと異常ですものね。🙇
たぬきの小部屋2
2024/11/16 18:18
リュックさん、こんにちは
どんより曇りで月見は難しそうだね
たぬきは相変わらずの純一本だよ
アルコール度数を25度から20度に下げてるけど
今年の暮れから来年までが世界の曲がり角だね
今月の二十日に冥王星がみずがめ座に入って
本格的に風の時代が始まるよ
どんより曇りで月見は難しそうだね
たぬきは相変わらずの純一本だよ
アルコール度数を25度から20度に下げてるけど
今年の暮れから来年までが世界の曲がり角だね
今月の二十日に冥王星がみずがめ座に入って
本格的に風の時代が始まるよ
たぬきの小部屋2
2024/11/16 05:31
おはようございますございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「満月(BeaverMoon)」、「国際寛容デー」、「いいビール飲みの日」。🎌
最初のサミットが開催された時に比べ世界の変化が著しいですよね。🙇
気がつけば、11月も半分が終わり、色々と忙しくなるなか、今夜はたまには焼酎ではなく、ビールで、月見酒楽しみませんか。❓
「満月(BeaverMoon)」、「国際寛容デー」、「いいビール飲みの日」。🎌
最初のサミットが開催された時に比べ世界の変化が著しいですよね。🙇
気がつけば、11月も半分が終わり、色々と忙しくなるなか、今夜はたまには焼酎ではなく、ビールで、月見酒楽しみませんか。❓
たぬきの小部屋2
2024/11/15 18:22
yuuさん、こんにちは
女に弱い...
今もですか?
日本の政治は敗戦で終わってしまったのかもしれませんね
あの戦争の悪いところは日本人が根本的に自分の頭でものを考えない
ということを受け入れてしまったことなんですよね
最近伊丹十三監督のお父さんの話が話題ですが
あの頃から全く変わっていないんだなあとつくづく思います
愛国心がある野党が生まれなかった背景ですね
ケネディとマスクを登用するトランプ政権
今後目が離せ…全文
女に弱い...
今もですか?
日本の政治は敗戦で終わってしまったのかもしれませんね
あの戦争の悪いところは日本人が根本的に自分の頭でものを考えない
ということを受け入れてしまったことなんですよね
最近伊丹十三監督のお父さんの話が話題ですが
あの頃から全く変わっていないんだなあとつくづく思います
愛国心がある野党が生まれなかった背景ですね
ケネディとマスクを登用するトランプ政権
今後目が離せ…全文
たぬきの小部屋2
2024/11/15 18:19
リュックさん、こんにちは
へ~サミットって今日なんだ
今でもやってんのかな?
聖徳太子については梅原猛の本がいいよ
ブックオフなんかにあるんじゃないかな
今大使は何て呼ばれてるんだろう
幼少のころはキリスト教を意識して「厩殿の皇」何て呼ばれてたけど
(聖徳太子の時代も景教の名前でキリスト教は伝わっています)
へ~サミットって今日なんだ
今でもやってんのかな?
聖徳太子については梅原猛の本がいいよ
ブックオフなんかにあるんじゃないかな
今大使は何て呼ばれてるんだろう
幼少のころはキリスト教を意識して「厩殿の皇」何て呼ばれてたけど
(聖徳太子の時代も景教の名前でキリスト教は伝わっています)
たぬきの小部屋2
2024/11/15 17:04
たぬきさん、こんばんわ。
「わきが甘い」・・・その言葉が身に沁みます😓
私は「女」に対して・・・ですが(笑)
でもね、今の政治家の皆さんはみんな若い(無知な)んですよ。
みんな、戦後日本政治の歴史の勉強が全く出来ていないんですよ。
いや、戦後70年間も、この国は自民党に不都合な情報のすべてが、事実上に於いて隠蔽されて来たからです。
つまり、玉木も他の若手の自民党議員も、自民党政権に支配された許認可制度下で、報道の自由が解禁されて…全文
「わきが甘い」・・・その言葉が身に沁みます😓
私は「女」に対して・・・ですが(笑)
でもね、今の政治家の皆さんはみんな若い(無知な)んですよ。
みんな、戦後日本政治の歴史の勉強が全く出来ていないんですよ。
いや、戦後70年間も、この国は自民党に不都合な情報のすべてが、事実上に於いて隠蔽されて来たからです。
つまり、玉木も他の若手の自民党議員も、自民党政権に支配された許認可制度下で、報道の自由が解禁されて…全文
今日は悲しい出来事がありました
イプシロンSの失敗
是非問題を突き詰めて再チャレンジしてほしいものです
いや~
ポラロイドって安かろう悪かろうのイメージがあったんですが
写真のカメラはなんて美しいのでしょうかインテリアに最高ですね
古き良き時代のアメリカって感じですね