【たぬきの小部屋2】の画像一覧

たぬきの小部屋2

2025/01/20 23:48
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

今日は全然寒くない一日でした。
12~3度あると、こんなにも暖かいんですね🎵
早く暖かい季節になってほしいものです^^v

たぬきの小部屋2

2025/01/20 18:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

シマエナガって北海道にいる可愛い鳥だよね
なぞなぞは分からなかったよ

SLIMは確か逆さまに着陸したんだよね
それでもデータを普通に送れるんだから大したものですね

大学受験は縁のない世界だったけど
世相を反映した問題が出されるんだね
視聴率は散々だったみたいだけど

たぬきの小部屋2

2025/01/20 05:23
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございますございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「海外団体旅行の日」、「シマエナガの日」、「JAXAが月面探査機『SLIM』を世界で初めてピンポイント着陸に成功した日」。🎌
新しい事実等で、今までの教科書の世界が変わってきていますからね。今年の大学入学共通テストでは、去年の大河ドラマの影響か、久しぶりに源氏物語、枕草子関係の問題が出たとか。となれば来年は田沼時代がでたりしたり。❓
気温があがる予想の月曜日、体調管…全文

たぬきの小部屋2

2025/01/19 18:26
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

38豪雪を超えた59豪雪ですね
山梨では1メートル積もって死者も出たというのに
NHKは羽生・羽生・羽生コール
悪いとは言わないけどなんだかねぇ~

日本最古の古銭は寛永通宝だとばっかし思っていましたが違うようですね
鋳造が日本最古なのかな?

たぬきの小部屋2

2025/01/19 18:24
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

1000円を切っていたのですか

送料込みでも1500円

良い買い物をしましたね

たぬきの小部屋2

2025/01/19 05:24
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「三十路の日」、「1984年(昭和59年)のこの日、東京で22Cmの降雪を記録した日」、「明日香村遺跡で日本最古の通貨『富本銭』が発掘された日」。🎌
李承晩ライン、ゴタゴタしている時に先に言ったもの勝ちになったものですかね。❓
何れにしろ現状を日本の思うとおりに変えるのは相当時間がかかるのは間違いないですよね。🙇
肌寒い日曜日、暖かい格好でお過ごしくださ…全文

たぬきの小部屋2

2025/01/18 18:03
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

李承晩ライン
よっぽど対馬が欲しかったんだろうね
未練たっぷりな線の引き方

竹島問題はこのときに発生したんだね
解決の糸口は無さそうだね
特に今の政権じゃ

たぬきの小部屋2

2025/01/18 18:01
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

今更ながら、被害が無かったようで何よりでした
インフラは大丈夫でしたか?

そうですね
心に刻み込まれた記憶が消えるはずありませんものね
たぬきも3-11の記憶は鮮明で、生活の細かなところに影響が残り続けています

えっ1000円でダウンコートですか
これはたぬきも欲しいです

たぬきの小部屋2

2025/01/18 17:53
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

ダウンコート。
もうこの冬は手放せません!
こんなに温かいのなら、もっと早く買っとけばよかった😅

中古だけど本当にきれいな商品で、1000円もしなかったんですから^^v
もちろん、有名企業の物。

たぬきの小部屋2

2025/01/18 05:25
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「都バス開業の日」、「東大安田講堂を占拠した学生を排除する為機動隊が出動した日」、「韓国が『李承晩ライン』を宣言した日」。🎌
天気は安定するもの、朝晩と日中の気温差に気をつけて、今日も健康第一安全第一で、お仕事頑張ってくださいね。💪
行ってらっしゃーい。👋

たぬきの小部屋2

2025/01/17 21:35
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

昨日は、なんでこんな異常な程に沢山の警察官が神戸の街に居るんだろうと思っていました。
神戸の公館に天皇陛下が来られて挨拶をされるからだという事を、朝のラジオニュースで知って納得しました。

震災当日の朝は、」地鳴りの後にグラっと来て、あれっと思った直後の揺れは強烈でした。
この家を建てた翌年でもあり、揺れてるときは「確か震度7までは大丈夫だったよな!」という言葉を思わず発したものです。
物理的に街の形は復元できても、心の記憶は…全文

たぬきの小部屋2

2025/01/17 20:24
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

今夜は晴れのようですね
間寛一の怒りも解けてきたのでしょうか

30年前には解けていたのかもしれませんね
巨大な出来事がありましたから

湾岸戦争がこの日とは
なんか意味深ですね

たぬきの小部屋2

2025/01/17 20:22
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

これが現在の神戸ですか
奇麗ですね
能登も絶対に復活させないとね

明日は大切な日なので
今日の息抜きという感じでしょうか

もう30年なんですね

たぬきの小部屋2

2025/01/17 05:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「今月今夜の月の日」、「湾岸戦争開戦の日」。🎌
肌寒い金曜日、体調管理に気をつけて、今日も安全第一健康第一でお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋
時代劇は「鬼平犯科帳」が一番かな。❓

たぬきの小部屋2

2025/01/16 19:23
マイリストに追加
引用元ページをみる
今日の午後はサボリングでこの調子^^v
久しぶりの神戸でした。

いいお天気出したが、風邪は冷たかったです。
そうそう、お尻はシャッターが切キレる瞬間だけの露出ですから寒くなかったですよ~🎵
😓

今日の私💕

たぬきの小部屋2

2025/01/16 18:03
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

閻魔賽日って何?
と思って検索したら色々出てきて
そのなかでも「藪入り」に突き当たりました

時代小説が好きでよくこの言葉に出っくわすんだけど
小正月の翌日とは知りませんでした(単に読解力が無いだけかも)

念仏の口開けも面白いね

たぬきの小部屋2

2025/01/16 05:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「閻魔賽日」、「念仏の口開け」。🎌
全国的に気温の上がらない木曜日、昨日との気温差にお気をつけて、今日も健康第一安全第一で、お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋

たぬきの小部屋2

2025/01/15 18:44
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

小正月、あけまして、おめでとうございます
旧暦大好きなたぬきです

竹内均という物理学者(科学雑誌ニュートンの初代編集長)が
地震予知などできるわけない、そんなことに金を使わず
起きてしまった後の対策に充てるべきだ
と、おっしゃっていました

たぬきの小部屋2

2025/01/15 18:43
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

おぉこの写真は良いですねぇ~
海をバックにお尻なんて初めて見ました
余計なお世話ですけど寒くありませんでしたか

アメリカはアジア人同士が争って
第2の中東になってくれたら、なんて考えているかもしれません

あのマスコミは何ですかね
日本人ホルホルして何が楽しいのでしょうね

たぬきの小部屋2

2025/01/15 05:22
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「小正月」、「手洗いの日」、「日本で新型コロナウイルス(COVID-19)が初めて確認された日」。🎌
色々な専門家が居まけど、やっぱり地震が何時発生するか具体的に予想するのは難しいのでしょうね。😅
何時発生しても被害が少なくなるように自分で準備するのが一番なんでしょうね。🙇
3月下旬なみの気温と予想される関東地方、朝晩と日中の気温差にお気をつけてお仕事…全文

たぬきの小部屋2

2025/01/14 20:01
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

まあ、米軍にとっては東京(横田基地に横須賀基地)と沖縄以外は眼中にないんでしょう。
もう少しマクロ的に言えば、アメリカ人にとっては日本人も韓国人も中国人も東南アジアの人々も同じ「イエロー」なんですから、日本政府やメディアガ国民に印象操作をしている「日本人だけが特別」などと言う意識は全く無いと思っておけばいいでしょうね。

人格として最低の阿呆だった安倍晋三に代表される「白人コンプレックス」。
これがこの国を戦後70年にして完全にダメ…全文

たぬきの小部屋2

2025/01/14 18:23
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

あれ、今日が満月だったんだ
ラジオで明日だと言っていたような...
まぁいいか
満月で小正月
ユリウス暦では今日が元旦です

宮崎県沖の地震
気になりますね
「専門家」は大丈夫なんてやってますけど
その「専門家」がどれほどいい加減かをしっかり見せてもらっていますからね

たぬきの小部屋2

2025/01/14 18:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

あぁ関西には米軍基地って無いんですね
意外と言おうかなんと言おうか

でも、まだ全機能の1/3くらいも使いこなせていないような...
たぬきもそうですよ
絞り優先にして風景を撮っていたら使う機能なんてたかが知れています
最近のデジカメは機能がてんこ盛りで何が何やら

目立つような粗があるとは思えませんが
それでしたら効果の弱いソフトフィルターを使ってみたはいかがでしょうか?

たぬきの小部屋2

2025/01/14 05:21
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「満月(WolfMoon:狼月)」、「尖閣諸島開拓の日」。🎌
昨夜も宮崎県沖を震源とする地震が発生し、阪神淡路大震災から30年目になりますし、何時大地震が発生してもおかしくないですからね、気をつけたいですよね。🙇
引き続き空気が乾燥している太平洋側、火の元に注意してお仕事行ってらっしゃーい。👋
行ってきまーす。👔

たぬきの小部屋2

2025/01/13 23:03
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

関西に米軍基地・・・?
ほとんど聞きませんが、山陰のどこかに米軍の施設があったような・・・大陸向けの監視機関だったと思いますが・・・飛行場や軍隊の駐留するものは無かったように思います。
自衛隊の駐屯地は各地にありますよ。
伊丹市とか加東市とか福知山市とか・・・

新しいカメラにも徐々に慣れてきました。
でも、まだ全機能の1/3くらいも使いこなせていないような😅
面倒くさがりやですから、常に触っている…全文

たぬきの小部屋2

2025/01/13 19:46
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

ほ~興味深い記事ですね
東京でー9.2度ですか
この日の気圧配置を知りたいものですね
明治9年だとまだまだ荒っぽい天気図なんでしょうね

そして咸臨丸とは
あの船、最後はどうなったんだろう

たぬきの小部屋2

2025/01/13 19:45
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

撮影したのは真冬の四万温泉
枯れた杉の葉の茶色が暖かさを感じさせるのかもしれませんね

祭日なのに顧客訪問ですか
関西に米軍基地ってありましたっけ?

たぬきの小部屋2

2025/01/13 05:33
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「咸臨丸出港記念日」、「東京で最低気温▲9.2度を記録した日」。🎌
気温の上がらない予報の三連休最後の休日「成人の日」、引き続き体調管理にお気をつけてお仕事頑張ってくださいね。💪
道路凍結してないと良いですよね。🙇

たぬきの小部屋2

2025/01/12 21:52
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

氷の写真なのに、なぜか春を感じさせる画像です。
今日は連休の中日ですが仕事。
明日も朝から顧客訪問😓

連休が終わったらゆっくりしましょう🎵

「春の色」です。

たぬきの小部屋2

2025/01/12 18:26
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

世間は3休だけど
たぬきは真ん中のみの休日です

さて今夜
雪になるのでしょうか?
南岸ほど危ないみたいだからリュックさんも気を付けてね
次へ
トップページへ戻る