【たぬきの小部屋2】の画像一覧

たぬきの小部屋2

2024/11/15 05:39
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「第一回先進国首脳会議がフランスランブイエで開幕した日」、「近江屋事件が起きた日」、「上越新幹線『大宮〜新潟間』が開業した日」。🎌
聖徳太子、色々とやってくれていたのですね。😄
今は聖徳太子とは言わないようですが、やっぱり聖徳太子の呼び方の方がピッタリしますよね。🙇
「埼玉県民の日の翌日」、色々あるようですが、週末金曜日のお仕事体調管理万…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/14 18:07
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちわ

今日はそんなに気温が上がらなかったね
フ~やっと野暮用が片付いたよ
忙しかったなぁここ1か月ぐらい

石工職人と聖徳太子につながりがあるなんて初めて聞きました
本当に大使は不思議な方ですね
山の民からも慕われているんだよ

たぬきの小部屋2

2024/11/14 05:55
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「人生100年時代の日」、「盛人の日」、「いい石の日」。🎌
全国的に気温が上昇する木曜日になりそうですが、朝晩は肌寒いですからね、体調管理に気をつけて、今日も安全第一健康第一で、お仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。👋

たぬきの小部屋2

2024/11/13 19:49
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

ヒィヒィ言いながら野暮用をこなす日々
あと一日頑張らねば

11月の天気図とはとても思えないよね
海底火山の噴火で巻き上げられた水蒸気のせいだね
人間による地球温暖化なんて本当にあるのかな
あると考えてる人は人間を過大評価しているような気がするよ

たぬきの小部屋2

2024/11/13 05:50
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「小惑星探査機『はやぶさ2』が小惑星『リュウグウ』を出発した日」、「沖縄本島で発見された新種の鳥を『ヤンバルクイナ』と命名した日」。🎌
季節外れの気温、11月なのに日本の南方に3つの台風と前世紀とは違う気候、少子高齢化、日本を巡る外交の難しさ、考えれば不安になりますけど、明るい未来を空想して今日も1日お仕事頑張ってきますね。💪
行ってきまーす。👔
行っ…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/12 18:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

30倍程度の望遠鏡でも見える土星の輪
それがこんなに薄いなんて
ボイジャーからの写真を見たときには心底驚きました
透けっちゃったりしてますもんね

今日は気持ちの良い日だったね
外仕事だったから楽で助かったよ

たぬきの小部屋2

2024/11/12 18:25
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんにちは

崩れていくときはあっという間なんですね
再構築していく種は芽吹き始めているようですが
再構築に何年かかるやら
そもそも再構築できるのか?

タマキさん、早速やられましたが脇の甘いこと
刺したのはRIKKENのようですが
ここにも闇を感じます

たぬきの小部屋2

2024/11/12 05:44
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「無人探査機ヴォイジャー1号が土星に最接近した日」、「史上初めて人間を乗せて一度宇宙に出た宇宙船スペースシャトルコロンビアが再び宇宙に出発した日」、「欧州の無人探査機ロゼッタが世界で初めて彗星に着陸した日」。🎌
気温は20度と予想される火曜日、色々問題はありますが、とにかく健康第一安全第一で、今日一日お仕事優先で、頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/11 23:18
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

ほんとうに、ここまで酷い国になるなんて安倍晋三までは思っていなかった。
僅か十数年で、国と言うものはここまで落ちぶれることが出来るんですね。
政官財の犠牲者は、自民党支持者や右翼を含めた80%以上の国民ということなんでしょう(^_^;)

ま、日本メディアは、NHKも、義務みたいに購読している全国紙も、有料官邸広報機関に過ぎない・・・つまり、税金。
個に対する政治的圧力と脅迫はものすごいんでしょうね。

最終的には…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/11 20:04
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

お勉強は出来るけど気の利かない「優秀な人」のせいで
野暮用出まくり あ~疲れた

なんかポイ捨て増えたよね、外人観光客も一役買ってそうだけど
やっぱり日本人だよね
サッカーの国際試合ではこぞってゴミ拾いするのに不思議な国だよ

たぬきの小部屋2

2024/11/11 20:02
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんばんわ

去年でしたっけ種苗法の改正
これをやっただけでも国賊ものです
農家もすべての種を購入しないといけなかったんだっけ
確かヒヨコも全部輸入だったはず
なんか変だな、という考えが浮かばないようにTVで3S
オータニ・オータニ煩いこと

たぬきの小部屋2

2024/11/11 05:42
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「電池の日」、「世界平和記念日(第1次世界大戦停戦記念日)」、「カシオペア座に超新星ディコ新星SN1572が発見された日」、「世界最大のニュートリノ観測装置『スーパーカミオカンデ』が完成した日」。🎌
田舎独特の付き合いで月に一度程度の割合で環境防犯パトロールという名のゴミ拾いに出ますが、マスク、タバコ、空き缶空きペットボトルの捨てられているのをみるとがっかりしますよね。
自分さえ良ければは…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/10 19:51
マイリストに追加
引用元ページをみる
菌やウイルスを適当にばら撒いておいて、その特効薬を作ればいくらでも儲かるよね。
アメリカのモンサントなどは、栽培する遺伝子組み換え作物を自民党と農協に使用させて、その作物の病気や害虫に対しては、モンサント製の農薬しか効かないという状況を日本で構築しています。
そして、自家採取の種で生産した作物を出荷すると「犯罪」になるのです。
そんな法律を強行採決してきていることを、日本国民の大半は知らないでしょう。
ヨーロッパの多くの民主主義国家では20年以上前から問題になり、アメリカ…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/10 17:58
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

マスクのポイ捨てはダメだよね
衛生面もあるけどなんか不気味で...

マイクロプラスチックに続いてPFASなんてのも出てきたね
まぁ次から次へと(笑)

鳥インフルについて興味深い話が出てきたよ
機能獲得実験で作られた感染力は強いけど毒性の弱いのが
ばらまかれ始めたってさ

たぬきの小部屋2

2024/11/10 05:57
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「エレベーターの日」、「ホワイト企業普及の日」、「平和と開発のための世界科学デー」。🎌
マイクロプラスチックは魚にも影響がありますからね、ポイ捨て等をしないでしっかり処理してもらいたいですよね。🙇
気温の上がらない日曜日、暖かい格好で風邪をひかないようにお気をつけてくださいね。🙇

たぬきの小部屋2

2024/11/09 19:15
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

あははは
アベノマスクは傑作だったよね
不織布マスクの生産が軌道に乗るまでのつなぎって発想は良かったけど
周囲に実務に詳しい人がいなかったのかな?
ただね、不織布マスクと布マスクを比べれば、はるかに布マスクの方が安全なんだよ
気づいてない人が多いけど、不織布マスクは「プラスチック製品」なんだよ
つけてるかぎりマイクロプラスチックを吸い込み続けるんだ
そもそもウィルスの大きさは不織布マスクの隙間の50分の1以下
…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/09 05:28
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「太陽暦採用記念日」、「ベルリンの壁の崩壊の日」、「119番の日」。🎌
米国も日本も色々と問題を抱えていますからね、政府には国民目線で政策をうってもらいたいですよね。🙇
もうアベノマスク政策のようなピントの外れた政策は止めてもらいたいですものね。😥
寒さが一段落して気温が上昇予想の土曜日、体調管理にお気をつけて、お過ごしくださいね。🙇\…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/08 17:55
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

ありゃまたぬきの日(休日)
鉄道事故の犠牲者を供養しに行ってると思うよ

選挙終わったとたんにいろいろ動き始めてるね
注目はイーロン・マスクとケネディJrの閣僚入りだね
マスクは政府機関の効率化が仕事になるみたいだけど
ケネディJrはワクチンの徹底調査だって
本気の証拠はモデルナのCEOがついさっき交代したよ

大荒れに荒れて日本にも波及しそうだね

たぬきの小部屋2

2024/11/08 05:59
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「たぬき休みでぇー(信楽たぬきの日)」、「2011年(平成23年)のこの日、直径400メートルの小惑星(2005YU55)が観測史上初めて月の軌道の内側に入り込んだ日」、「リノベーションの日」。🎌
米国大統領選はよく分からない制度ですからね。接戦予想が大差、本当に投票箱を開ける迄わかりませんよね。😅
「東京で木枯らし1号を記録した翌日」、暖かい格好でお仕事行ってらっしゃーい…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/07 18:41
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

アメリカは選挙人の層どり方式だから
トランプさんの圧勝だったね
今回は得票数でも勝ったみたい
ヒラリーとやったときは得票数が負けていたんだよね
バイデン相手の時は滅茶苦茶だから分からんよね

ウクライナは早く終わりそうだけど
中東が行くとこまで行きそうだね

たぬきの小部屋2

2024/11/07 05:38
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「ロシア革命記念日」、「フランスにエンシスハイム隕石が落下した日」、「国会議事堂が落成した日」。🎌
トランプ政権の復活、弱っている日本には厳しい4年間になりそうですね。😥
とにかく、平和な4年間になってもらいたいものですよね。🙇
暦とおりの気温と予想される木曜日、朝晩と日中の気温差にお互い気をつけて、お仕事頑張って行きましょうね。💪
…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/06 18:37
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

はぁ~トランプはリンカーンの生まれ変わりなのかな
圧勝で終わりそうですね
日本に凶と出るか吉と出るかわかりませんが
「政治家」が政治をする時代をアメリカ国民が取り戻しつつありうらやましい限りです
監視が厳しかったのでしょうね、妙な真似は出来なかったみたい

それにしても麻生の政治眼はすごい
葬祭屋の株を買い占めるわけだ

たぬきの小部屋2

2024/11/06 18:33
マイリストに追加
引用元ページをみる
yuuさん、こんにちは

是非5000万画素の解像を見てほしいのですが
JPEG最高画質だとサイズが30MBを超えてしまうのです
レビュー記事を見てもそのままのUPは少ないようですね
今のところお見せする手段が思いつかない状況です

ハイビジョン(200万画素)が導入される際に
目じりのしわが気になる女優さんが反対運動をしたとか
写りすぎも良くないかもしれませんね

たぬきの小部屋2

2024/11/06 05:25
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー」、「エイブハム・リンカーンが第16代米国大統領に当選した日」。🎌
「電報」は廃止の方向で検討されているようですが、まだ打てるようですよ。😀
米国大統領選のニュースで騒がしい水曜日、健康第一安全第一でお仕事頑張って行きましょうね。💪
行ってきまーす。👔
行ってらっしゃーい。 …全文

たぬきの小部屋2

2024/11/05 22:22
マイリストに追加
引用元ページをみる
たぬきさん、こんばんわ。

そうなんですね~!
5000万画素のち密さを、実際に見てみたいものです。

銀塩写真(フィルム)の時代には、いくらASA感度の低いフィルムで絞って見ても限界があった解像度というものを知っているだけに、私自身きっと驚くだろうという事は想像に難くありません。

でも、こういうスレの自撮り写真は安物のカメラの方が最適です^^v
完全無修正でも、このように粗が目立ちませんので😅
ほとんどは1200×900で…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/05 19:42
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんばんわ

「TSUNAMI」っていつの間にか国際用語になりましたね、複雑な気分ですが
三陸海岸に古い知り合いがいたのですが...

H3は完全に軌道に乗ったね
H2並みの成功率ロケットになると思うけど
スペースXがロケットの再利用に大手をかけたからどうなるやら

電報って今でも打てるのかな?

たぬきの小部屋2

2024/11/05 19:40
マイリストに追加
引用元ページをみる
uuさん、こんばんわ

このサイトは静止画2MBの壁があるため投稿する際2000×1500ピクセル(300万画素)に縮小しています
ですが本来は8256×6152ピクセル(5000万画素)です
PCで拡大するとその繊細さに驚きます
現在NikonD810(2014年発売)と交互に使っていますがフジに対抗するためでしょうか
デジカメ界最高のダイナミックレンジ(多分今でもそうだと思います)を駆使して少々アンダー目の露出でものすごい迫力となります
どこかPKR…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/05 05:38
マイリストに追加
引用元ページをみる
おはようございます。👙ラ・たぬきさん。🎵
「世界津波の日・津波防災の日」、「ボイジャー2号が太陽圏を離脱して恒星間空間に達した日」、「電報の日」。🎌
H3ロケット打ち上げ成功しましたね。😄
色々云われることもありますが、いつの日にかスペースコロニー建設のために頑張ってもらいたいものですよね。🙇
三連休明け、昨日より気温の下がる火曜日、健康第一安全第一でお仕事頑張って行きましょうね。ԁ…全文

たぬきの小部屋2

2024/11/04 18:34
マイリストに追加
引用元ページをみる
あ~~~、この描写!

ため息が出てしまう・・・💗

今日は仕事を休んでノンビリゆっくりしています。
とは言っても、自撮りだけはしたけどね🎵
せめて、G1X-MⅡレベルのバカチョンが欲しい(笑)



たぬきの小部屋2

2024/11/04 18:04
マイリストに追加
引用元ページをみる
リュックさん、こんにちは

朝は冬、日中は夏みたい
体調管理をしっかりしないとね
まずは身体を冷やさないことだよ

はやぶさをボコってくれたフレアだね、あれさえ無ければ...

それでも今日はH3ロケット4号機が無事打ちあがったよ
軍事衛星の軌道投入に成功したよ
次へ
トップページへ戻る